人生最重量から6ヶ月、19.5キロ減
Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今日は、朝から晴れたり曇ったりの一日でした。
出かけることもなく、あれこれ家仕事をしました。
ダイエット6ヶ月
5月18日に人生最重量の体重を記録してから、今日で半年経ちました。
たぶん、その数日後から砂糖断ちを始め、その後にダイエットを始めたと思います。
これが最重量記録(泣)
その後、肥満外来に行って、医師と管理栄養士の先生方の指導のもと、
本気の?ダイエットを始めました。
それほど辛い思いをすることもなく、順調に体重が減り、
これが1ヶ月前。
17.6kg減量できました。
更にひと月後の今朝の体重。
先月より1.9kgの減量。体脂肪率は2.2のマイナス。
5月からは19.5kgの減量。
体脂肪は45.8%から33.2%へ。12.6%減りました。
惜しい!あと500gでマイナス20kgだったのになあ。
やはり佐賀旅行で体重が増えたのが敗因ですね。
でも、美味しいものをたくさん食べて、楽しかったので、後悔していません。
体脂肪率も標準の範囲内に入ってきたので、何とか30%を切るように頑張ります。
後は、BMIが標準になることが目標ですね。後2キロ弱。
そして、内臓脂肪を減らすことと、基礎代謝を上げることも課題です。
体重の変化。ピョコッと増えている部分が、旅行です(笑)。
まあまあ順調に減量できました。
食事制限だけ、あるいは運動だけだったら、ここまで減量できなかったと思います。
ダイエットのために始めた今の生活ですが、
結局健康になるための生活なのだなと感じています。
もともとダイエットの目的のひとつが、「脂質代謝の値を改善したい」でしたから。
ダイエットに運動を取り入れたのは、有酸素運動をして脂肪を燃やすためでしたが、
筋トレやウォーキングをすることで、かなり体力がついた気がします。
特に長生きしたいとは思わないけれど、生きている限りは健康でいたいし、
自分の足で歩き、自立した生活をしたいので、運動も続けようと思います。
昨日の歩数
昨日の歩数:9850歩(6.19km)
1日の消費カロリー:1658キロカロリー
睡眠時間:5時間46分
昨日はお天気が悪かったので、朝のウォーキングはお休みで、宅トレをしました。
夕方30分フィットネスに行ったので、1万歩は行きませんでしたが、まずまず歩きました。
ただ、睡眠時間が6時間を切っています。
朝寝坊する予定が、目が覚めてしまいました。残念。
睡眠時間のコントロール、本当に難しいです。
午後のお散歩風景。
【昨日のよかったこと3つ】
⚪︎母の面会に行った。
⚪︎ジミ夫家のお墓参りに行った。
⚪︎元うつ病息子から電話があった。
昨日は雨の中、特養にいる母の面会とジミ夫の両親のお墓にお参りに行きました。
特養とジミ夫家の菩提寺がすぐ近所なので、助かります。
車で行ったので、ほとんど歩きませんでしたが(汗)。
最近の母は腰痛を訴えることもなく、落ち着いている感じです。
また家に連れて来たいのですが、その後が怖いので悩み中。
認知症は本当に難しい病気ですね。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
人生最重量から6ヶ月、19.5キロ減 2023/11/18
-
ハードルはできるだけ低く 2023/11/17
-
ようやく夢の?50キロ台へ 2023/11/07
-
妻につられて夫も4キロ減! 2023/10/21
-
努力は裏切らない〜人間ドックの成績改善 2023/10/20
-
17.6キロ減!本気で痩せたいおデブなシニアさんだけ見てください(笑) 2023/10/17
-
根気ゼロだけど、やればできる?〜この夏の成果 2023/09/18
-
60代のダイエット〜2ヶ月ぶりの血液検査の結果 2023/09/13
-
母に面会&内臓脂肪レベルが「標準」になった 2023/09/02
-