ひさしぶりの街歩き
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。
本日も、ご訪問いただき、ありがとうございます。
お蕎麦を食べに
さて、ここ数日、家の中で引きこもっておりましたが、
今日は、ようやくのお散歩デイ。
食べ物に関してあまり興味のない夫が、
珍しく「にしんそばが食べたい」というので
ウォーキングがてら、下北沢の「正音」に行ってきました。
結局、ジミ夫に誘われないと外に行けないわたし。
↑ 春休みで若者が大勢いましたが、こういうお店はシニアがほとんど(笑)。
ジミー夫は、もちろんにしんそば。
わたしは、小海老かき揚げ天もり。
とっても美味しかったです。
花見散歩
帰りは梅ヶ丘までお散歩。
小田急線の東北沢から梅ヶ丘までは、我が家のお気に入りの散歩コースです。
足を延ばして、成城や、京王線・井の頭沿線へも行きます。
わたしは、東急世田谷線も好きです。
ソメイヨシノは三分咲きくらいでしょうか。
お天気もよくて、とても綺麗でした。
↑ 濃いピンク色の桜。ほぼ満開でした。
↑ 世田谷代田駅付近。昔の面影はなく、綺麗に整備されました。
↑ 梅ヶ丘駅そばの羽根木公園。桜の老木。
↑ こちらは、七分咲きかな。
↑ おまけ。
我が家の2階、ジミー夫の部屋から望むお向かいのお宅の桜。
ちょっと電線が邪魔すぎるけど、とても綺麗です。
ソメイヨシノではないようです。
東京は、来週あたり満開になりそうですが、お天気がちょっと心配です。
お花見、できるかな?
↓ 本日も読んでいただき、ありがとうございます。
ポチッとしていただけると、更新のはげみになります。
- 関連記事
-
-
池上養源寺〜紫陽花を求めて、路線バスの旅 2022/06/12
-
ミニマリストなジミ夫のお買い物&銀座でいろいろ 2022/06/01
-
旧古河庭園の薔薇と洋館、そして洗濯機の運命は・・ 2022/05/11
-
2年ぶりのヘアサロン、そしてジミ夫と聖地巡礼 2022/05/10
-
華族の邸宅にため息〜旧前田侯爵邸、そしてまた桜を見にいく 2022/03/31
-
洋館に映える桜〜旧前田侯爵邸 2022/03/30
-
ひさしぶりの街歩き 2022/03/26
-
変わりゆく渋谷に戸惑う 2022/03/02
-
街歩き~羽根木公園で観梅、そして初・堀口珈琲 2022/02/22
-