60代のダイエット〜2ヶ月ぶりの血液検査の結果

ネロリ

Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

日曜日の夜からの胃腸の不調も、何とか良くなりました。
まだ薬は飲んでいますが、便通も普通になっていますので、
今週いっぱいくらいでいいかなと思います。

やはり、疲れている胃腸に焼肉食べ放題は失敗でした。
というか、もっと控えればよかったのです(汗)。
息子との食事の時は、つられないように気をつけなければ。


さて、今日は肥満外来の診察日でした。
先月の血液検査の結果が出るので、ドキドキだったのですが、
結果は以下の通りでした。

赤字は昨年11月、緑字が5月末、青字が8月初めです。(カッコ内は基準値)

総コレステロール:231195162
HDLコレステロール:585354(48〜103)
non-HDLコレステロール:173142108(90〜149)
LDLコレステロール:13611288(65〜119)
中性脂肪:22915099(30〜117)

なんと、全部の値が基準値内におさまっています。
気になっていた中性脂肪も昨年の半分以下になりました。

もちろん、服薬してこの結果ですから、脂質異常症というのは変わらないのですが、
コントロール不良でなくなりよかったです。

古い人間ドックの成績表と比べてみたら、2019年の結果とほぼ同じでした。
4年前ですね。

2019年といえば、ちょうど母が認知症と診断され要介護2と認定された年。
遠距離介護が本格的になった頃です。

それと共に体重がどんどん増加していき、脂質代謝の値も悪化していった気がします。
きっとストレスが溜まって、甘いものの量が増えていったのだと思います。

もちろん、親の介護をしている人すべてが太るわけではないので、
母のせいではなく、食べることに逃げたわたし自身の意志の弱さの問題です。

今回、食事内容を変えたこと、真面目に運動に取り組んだことで、
体重も減りましたし、脂質代謝も良くなったので、頑張った甲斐がありました。

できれば、いつか薬を飲まなくてもいいくらいになればいいなと思うのですが、
とりあえずは、標準体重目指してがんばります。

体重も順調に減っているので、先生にも褒められましたが
「あまり無理せず、時々は好きなものを食べてくださいね」と言われました。

自分では、それほど無理しているつもりはないのですが、
確かに以前よりは、甘いものを食べなくなったかも。

どうしても食べたくて我慢できない!ということがなくなったし、
少しの量で満足できるようになったからかなと思います。

相変わらず外食の回数も多いし、外食の時は好きなものを食べています。
それでも痩せることができているので、それほど辛いとは思いません。

今のところ、まだ標準体重からは程遠いところにいるので、
体重が減りやすいのかもしれません。

同じ1キロ痩せるのでも、70キロの人と50キロの人では違いますから
だんだん分母が小さくなると、痩せるのも難しくなるかもしれないですね。

わたしの場合は、健康体になるというのが一番の目標なので、
痩せるというより、内臓脂肪と体脂肪を減らし、脂質代謝をよくしたいです。

もちろん、多少なりとも身体が軽くなったことや、
周りから「痩せた」と言われると、すごくうれしいです。

これからも、無理せずに、マイペースなダイエットを続けていきたいです。

neroli_368.jpg
使い回し薔薇画像。

【今日の良かったこと3つ】
1.血液検査の結果が思いのほか良かった。
2.土地の分筆登記のための境界線決定が終わった。
3.体調が回復した。

昨日の歩数:17762歩(11.43km)
1日の消費カロリー:2070キロカロリー

昨日は、アロマ教室があったので、朝のウォーキングのみ。
宅トレとラジオ体操はお休みしました。
それでも、電車に乗ったり歩いたりで、かなり歩きました。
夜もぐっすり眠れました。

アロマ教室では、アロ友さんや先生に「痩せた」「顔が小さくなった」
と言ってもらえて、とてもうれしかったです。
やはり人から認められると、モチベーションが上がりますね。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。

どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/09/14 (Thu) 15:57
  • REPLY
ネロリ
ネロリ
鍵コメHさま

Hさま、コメントをありがとうございます。
その後、ご主人様はお元気でいらっしゃいますか?

草との戦い、お疲れ様です。
今の時期は、植物にも虫がついたりしやすい時期ですから、
お世話が大変ですよね。
どうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
ありがとうございました。