年の差夫婦のこの頃
Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
掃除の日
今日も暑い一日でしたが、ジミ夫が歯科健診に出かけたので、
思い切り掃除をする日に決めました。
ジミ夫がいると、何となく掃除もしづらいんですよね。
そんな風に感じるのは、わたしだけでしょうか。
今日は、前から気になっていたキッチンの換気扇の掃除をしました。
年末は何かと忙しいし、寒い時期は油が固まって掃除しにくいので、
暑い時にやろうと思っていました。
外せる部品はすべて外して洗いました。ファンもこの通りスッキリ。
カバーをつけるので見た目は変わりませんが、大満足です。
時間を気にせず家事ができるのは、いいですね。
元気がないジミ夫
最近のジミ夫は、今ひとつ元気がありません。
夏バテ気味なのかなとも思いますが、
同世代の友人知人が、病気になったり、亡くなったりしているからかな・・と。
10月に、関東在住の仲間と四国の友人に会いに行く予定だったのですが、
その友人が倒れて入院したそうで、旅行は取りやめに。
あまり態度には出しませんが、ショックを受けているようです。
ジミ夫本人も70代になって、めっきり気力や体力も落ちたように見えます。
母の次は、ジミ夫の介護をすることになるのかな。
今日も、朝、公園で歩いていたら、ベンチで休憩しているジミ夫を見つけました。
「疲れたから、今日はもう歩かない」と言っていました。
やはり70代になると変わるのでしょうか。
こういう時に年齢差を感じます。
ここ数年、母の介護に追われて、ジミ夫のことを疎かにしていたなと反省。
ようやく夫婦二人の静かな生活になったのだから、元気で長生きしてほしいです。
描いてみたい風景。蓼科高原で撮りました。
光と影のコントラストが好きです。
【今日の良かったこと3つ】
1.換気扇の掃除をして、すっきりした。
2.体脂肪が減った。
3.30分フィットネスに行った。
今日の歩数:17321歩
今日は、早朝ウォーキングの他に、午後はフィットネスに行き、帰りに内科に寄って、
先日受けた特定健診の大腸がん検診の検体(検B、笑)を届けてきました。
家事も頑張って、たくさん歩いて、汗だく。
夜はよく眠れそう。
最近は寝つきを良くしたいがために、あえて身体を疲れさせている感じです。
これがいいことなのかどうかわかりませんが、
疲れて寝つけるというのは、幸せなことだと感じます。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
年の差夫婦のこの頃 2023/07/24
-
「察して欲しい」の深層心理とは? 2023/05/02
-
たまには料理も休みたい 2023/05/01
-
ちょっとうんざり。リタイア生活も難しい 2023/01/13
-
新たな場所で、元の生活を取り戻したい 2022/10/16
-
ダメンズ全開のジミ夫に怒り爆発 2022/10/15
-
ジミ夫の誕生日&結婚記念日 2022/10/11
-
元気のないジミ夫&30分フィットネス3ヶ月の結果 2022/09/09
-
食べないジミ夫、滞る家事、それでも日々は過ぎていく 2022/08/28
-