うつ病息子と温泉に

ネロリ

Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

うつ病息子を伴っての一泊旅行から、戻って参りました。
ここ数日すっきりしないお天気の東京でしたが、
昨日今日と雲ひとつない青空が広がり、気持ちの良い旅ができました。

東伊豆の伊豆稲取温泉。
家族旅行で何度か訪れた場所ですが、今回は約10年ぶりの宿泊。

美味しい海の幸を食し、露天風呂に入って、海岸を散歩。
息子の気分転換にと思ったけれども、一番楽しんでいたのはわたしかも?(笑)

昨日も、大海原を眺め、波の音を聞きながら1時間くらいぼーっとしていました。
海って、眺めていて飽きることがないですね。

肝心の息子ですが、食欲もだいぶ戻り、笑顔が出てきました。
宿でも、わたしがいない時にジミ夫と二人で色々と話をしていたみたい。

こういう時には、母親はあまり出る幕がないですが、
昔、泊まった時の思い出話などで盛り上がりました。

わたしはすっかり忘れてい他のですが、前回泊まったのは、
わたしの胆嚢摘出手術の快気祝いだったようです。
そんなこともあったっけなあ・・・。

今は苦しい出来事も、また10年経てば、思い出に変わるのかもしれません。

neroli_1295.jpg
伊豆稲取の海。次に行くのはいつになるでしょうか。

今回は、行きは「特急踊り子号」で東京から伊豆稲取まで。
帰りは、熱海まで伊豆急で行き、熱海から新幹線こだまに乗りました。

新幹線は速いですが、旅の楽しさを満喫するには、
のんびり踊り子号で行く方がいいですね。

JR東海道線には普段あまり乗ることがないので、
車窓からの風景も新鮮でとても楽しかったです。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。

どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
ムンク
素敵な旅

奈良への夫婦旅、そして伊豆への家族旅。どちらもじっくり読ませて頂きました。
奈良はほぼきちんと行ったことがなくて、たくさんの写真を見ながら、ネロリさんの解説?も読んで
すっかり行った気分になれました。ありがとうございます。本当に絵もですけど、写真の構図や撮り方も
素敵でセンスがあると何にでも生かせるんだなぁと感心し、ひたすら羨ましいです。(笑)
ブログを読みながら主人と旅行の話なども出来ましたし。
息子さんも少しは気分転換になったようでよかったです。
ネロリさんは気持ちがよくわかるだけにお辛いでしょうけど。

うちも来週福井方面に旅行予定なのですが、やはり・・・雨予報で。。一度はやめようかとも思ったのですが、晴れるのを待っていると一生行けないかも・・となり雨天決行です(笑)
かなり節約旅ですがなんとか楽しんできたいと思ってます。

  • 2023/04/13 (Thu) 16:53
  • REPLY
ネロリ
ネロリ
ムンクさま

ムンクさま、こんばんは。
ご体調の方はいかがでしょうか。
コメントのお返事が遅れまして、すみません。

奈良の旅、お読みいただきありがとうございました。
まだまだ続く予定ですので、よろしかったらまた読んでくださいね。

写真は、全部スマホで適当に撮っているので、あまり自信はないのですが、
喜んでいただいてうれしいです。

ムンクさまも、福井への旅、楽しんでいらしてくださいね。
日常から離れ、自然や歴史に触れる旅、本当に楽しいです。