早朝の公園&絵画教室〜油彩4回目・静物画

ネロリ

Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

朝の公園

東京も寒い日が続いていますが、
今日は久しぶりに朝から青空が広がりました。

neroli_1171.jpg
早朝ウォーキングの風景。朝6時頃、まだ日の出前です。
東京の今朝の日の出は、6時28分。

公園では、まだ暗いうちからウォーキングする人、
ジョギングする人などが集まっています。

若い人は、出勤前なのでしょうか。朝早くからすごいです。
軽やかに走る若い人たちを見て、うらやましく思いました。

絵画教室

今日は、絵画教室の日でした。
前回、背景をどう描くかで悩みまくっていたのですが、
先生がパソコンに取り込んだ写真で、いくつかのサンプルを作ってくれました。
本当に熱心で素晴らしい先生です。

左は暖色系、真ん中は寒色系、右がコントラスト。
neroli_1170.jpg
もともと左の暖色系の背景だったので、そのイメージで描いてみることに。

neroli_1169.jpg
写真では青っぽく写っていますが、もう少し赤みがかっています。
今日一日、背景だけに没頭しました。

来週は、モチーフに手を入れる予定。
下塗りの後は、モチーフと背景を交互に描き込んで仕上げに持っていきます。

油彩の画材は、6回まで無料で借りられるのですが、
だんだんと自分の画材が欲しくなってきました。

油彩は絵画教室のアトリエに置くのでジミ夫と共用、
水彩はそれぞれのものを買おうと話しています。

でも、画材ってピンキリで、高いものはびっくりするほど高いです。
趣味のものって、本当にお金がかかりますね。

絵を習い始めて9ヶ月、少しずつ顔馴染みの方も増えて、
ご挨拶するようになりました。
渋谷という場所柄、女性は若い方や主婦の方が多く、わたしが最年長のようです。
男性は、若い方もいますが、シニアのかたも多いです。

おわりに

neroli_1166.jpg
お散歩風景。あちこちで梅が満開です。

趣味であちこち出かけ、母のことやら、雑事も多く、
何となく慌ただしい日が続いています。
そういえば、今日でブログも1周年だったと、先ほど気づきました。
いつも読んでくださる皆様、本当にありがとうございます。

あまり役に立たない日常雑記ですけれど、
これからも自分のペースで続けていけたら嬉しいなと思います。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。

どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
そら

ブログ一周年おめでとう㊗️ございます。
Uターン主婦という言葉にひかれて 最初訪問していました。いつも 内容は深いけど 読みやすい文 そして バラの美しい写真が 印象的なブログでした。お母様の介護は とても共感する事も多く 経験者の一人として 読んでいました。奈良の豪華旅も 印象深かったです。

今は 運動や 趣味の絵画など 毎日が とてもイキイキしていますね。これからも 無理のない範囲で ブログを続けて 毎回 きれいな写真も見たいです。

ネロリ
ネロリ
そらさま

そらさま、お祝いコメントありがとうございます。

もしこのブログを始めていなかったら、
こうしてそらさまとお話することもなかったのですから
ブログって本当に不思議ですよね。

Uターン主婦というタイトルは、あまり深く考えずに付けたのです。
色々考えるより、案外よかったのかも?(笑)

最初の頃は、悩みが深くて、重い内容が多かったブログも
最近はちょっと明るくなったかな?
これからも無理せず、続けていけたらいいなと思っています。

写真を撮るのは大好きなので(スマホですが)
これからも、色々と載せていきたいと思います。

いつも読んでいただき、本当に感謝です。
これからも、どうぞ仲良くしてくださいね。