東京も雪景色でした
Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今日は、東京もこの冬初めての雪景色となりました。
6時前、ラジオ体操に行く時には、まだ降っていませんでしたが、
7時すぎになって、チラチラと雪が舞い始めました。
午前中、30分フィットネスに行く途中の公園内の風景。
フィットネスも、今日は人数が少ないのかなと思ったら、
いつも以上に大勢の人で賑わっていました。
わたしもそうですが、明日11日は、祝日のためお休みなので、
皆さん、今日いらしているのでしょうね。
ひと通り運動し、ストレッチをしてから、スーパーで買い物をして帰宅。
舗装してある部分は雪も積もっていなかったので、滑らないように気をつけながら歩きました。
朝のラジオ体操と合わせて、今日の歩数は午前中だけで12000歩を超えました。
すっかり安心して、午後はダラダラ過ごしてしまいました。
撮り溜めたBSプレミアムの「名探偵ポアロ」シリーズを観ながら、ついうたた寝。
わたしは、昔むかし発売されたポアロシリーズのDVDを持っていますが、
完全版ではないので、カットなしのBSプレミアムの放送を楽しみにしているのです。
画像もDVDよりずっといいですし。
このドラマシリーズは、原作のイメージにぴったりなので大好きです。
ヘイスティングス、ミス・レモン、ジャップ警部のやりとりも楽しいですし。
原作も何度も読み、DVDも持っているのですが、つい観てしまいます。
趣味に関しては気が多いわたしですが、好きなことに関しては結構長く続く方かもしれません。
宝塚もかれこれ50年近くファン生活を続けていますし、マンガや小説なども、
好きになると何度も繰り返し同じ本を読むタイプ。
オタク気質なんですよね。
わたしの周りには、世代的にもオタク気質の人は少なくて、
話してもなかなかわかってもらえないどころか、
ちょっと変な人扱いされてしまうのですが、
数少ない同好の士と、好きなことに関して熱く語りあったりするのが楽しみです。
公園の梅も雪化粧。
満開の梅も寒そうです。
明日は、お天気も回復するようですが、
母をコロナワクチンの5回目接種に連れて行かなければならないので、
慌ただしい1日となりそう。
特養に電話をしてみたところ、母の腰痛もまあまあ落ち着いているようなので
何とか集団接種会場に連れて行けそうです。
無事に接種が終わりますように。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
ようやく復活 2023/05/21
-
少し疲れています 2023/05/18
-
著作権・肖像権はどこまで?〜権利問題は難しい 2023/04/22
-
ブログやプール、あちこちで衰えを感じた日 2023/02/15
-
東京も雪景色でした 2023/02/10
-
お堅く見えるらしい 2023/01/20
-
80歳からの「新しい人生」 2023/01/11
-
息子におせちを届けに行く 2023/01/04
-
新しい年の始まりもいつものように&初日の出 2023/01/01
-