Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
ワクチン副反応もおさまり、ラジオ体操にも行くようになりました。
少し休んだだけなのに、身体が重く感じます。
やはり運動は続けないとダメですね。
絵画教室
今日は絵画教室の日でした。油彩の2回目。
前回は、デッサンと下地を塗って終了だったので、
今日から本格的に色を塗り始めました。
先生の指導を受け、背景から塗りはじめます。
遠いものから塗り、手前のものは最後に塗ります。
背景、りんご、瓶、洋梨の順に、大まかに色をつけたところで終了。
やっぱり瓶が一番難しいです(汗)。
今日は、ここまで。
叩き台ができたので、次回から本格的に描いていきます。
油彩は、絵の具の他にもオイル類など、画材の種類が多く、まだ慣れません。
でも、自分で選んだモチーフを描けるのが楽しいです。
失敗しても直しがきく点は、水彩画より助かりますね。
次回が楽しみです。
帰りに図書館に寄り、初心者向けの油彩の画法や、画材についての本を借りました。
特に画材については初心者なので、とても勉強になります。
今日のランチはこちら。
今年初のイタリアンレストランでした。
パスタとピザは、ジミ夫とシェア。
釜焼きピザが美味しかった!
一応、炭水化物はお昼だけと決めています。
お腹がいっぱいで、夜は軽く済ませましたが、
タンパク質が不足気味なので、プロテインを飲みました。
デルフト焼き絵付け完成
12月に区民センターで描いた、デルフト焼きの絵付け体験。
焼成が終わったので、引き取りに行ってきました。
直径10センチ弱の小さな小皿。
失敗したところも多いですが、それもまた味のひとつ(笑)。
ピアスなどを入れるのに使おうかなと思います。
この時に指導してくださった先生のお教室に、体験で行けることになりました。
とっても楽しみです。
おわりに
母が入所している特養で、新型コロナ感染者が出たそうです。
ユニット形式の施設なので、感染者は2名で治ったとか。
感染者が出たユニットのみ面会中止で、母のいるユニットは通常通りとのこと。
やはり、まだまだ安心はできません。
とりあえず5回目ワクチンを接種してよかったです。
母も3ヶ月過ぎたので、5回目の予約をしようと思います。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-