母とのズーム面会&昼寝グセ

ネロリ

Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

母とズーム面会

今日は、今年初めての母とのズーム面会でした。
なかなか、話が通じないところもありましたが、元気でした。
ただ、認知症が進んでいるせいか、妹たちの名前がわからなくなっているようです(汗)。

年に1度くらいしか会っていないので仕方ないですが、
末妹はショックだったみたい。

12月末に退院したばかりのすぐ下の妹も参加しましたが、
思いのほか元気そうでした。
それでも、メンタル疾患の場合、見た目では症状がわからないことも多いので、
妹が回復するのを待ちたいと思います。

昼寝グセ

年末の慌ただしさから解放されたせいか、
年が明けてから、昼寝グセがついてしまいました(汗)。

無理に起きていようと思っても眠くて我慢できず、
ベッドで寝ると熟睡してしまうので、ダイニングの長椅子で横になるのですが、
毎回大イビキをかいているようで、ジミ夫に笑われています(汗)。

夜の寝つきが悪いので、なるべく昼寝をしないようにしたいのですが、
家にいると難しいですね。

朝起きる時間が、早すぎるのかもしれません。
でも5時10分に起きないと、公園でのストレッチに間に合わないし、
ストレッチは諦めて、ラジオ体操だけに参加するべきか悩ましいところです。

もっと早い時間に眠れれば、睡眠時間も確保できるので
10時半までにベッドに入るよう、しばらく頑張ってみようと思います。

遅くとも9時にはベッドに入り、4時には自然に目覚めるというジミ夫が
羨ましいです。

メンタルが安定していて、大きな持病もなく、
少食で健康的な生活が身についているジミ夫を見ていると、
わたしよりも長生きしそうだなと感じます。

唯一の不安材料は、喫煙者だということですが、
若い頃よりは、ずいぶんと本数も減ってきているので、
まあこのくらいは仕方ないのかなと思います。

おわりに

neroli_1106.jpg
公園の木々もすっかり冬景色。

この週末、山手線が渋谷駅の工事のために運休になっています。
ここ数年どんどん変わっている渋谷駅。
完成するのは2027年だそうです。

わたしは68歳なので、なんとか新しい渋谷駅を利用することができるかな?
早く高齢者にも利用しやすい駅になって欲しいです。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。

どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.