インプラントその12 〜 ようやく治療終了!

ネロリ

Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日は、風が強くて寒い一日でした。
朝のウォーキング&ラジオ体操も、なかなか大変ですが、
雨の日以外は頑張って通っています。
夜の寝つきも、少しずつ良くなってきていて、とても嬉しいです。

インプラント終了

本日、インプラント治療が終了しました。
今年の5月に抜歯してから7ヶ月、長かった・・・。

抜歯後は、特に痛みがあったわけではありませんが、
前歯の隣という目立つ場所の歯(側切歯)だったので、
長らくダミーの歯で過ごし、前歯で何かを齧ることができませんでした。
特に、夏に茹でとうもろこしを齧れなかったのが、一番残念でした。

今日は仮歯を外し、新しい歯を入れました。
麻酔なしだったので、入れる時は圧迫感があって少し痛く、
しばらくは違和感もありましたけれども、現在はそれもなくなりました。

夕飯は普通に食べられました。
食後に前歯でリンゴを齧ってみましたが、大丈夫でした。

これで、わたしには3本のインプラントが入りました。
もしかしたら、4本目も入るかもしれませんが、
それがなるべく遅くなるように、歯を大切に過ごしたいと思います。

治療が無事に終了したことに感謝です。

おいしいプレゼント

帰宅したら、関西在住の若い友人より、おいしいクリスマスプレゼントが届いていました。

neroli_1080.jpg
お菓子の美味しい神戸でも大人気のお店、北野の「ラヴニュー」の焼き菓子。
生ケーキなどは、午前中に売り切れてしまう行列店らしいです。

ダイエット中ではありますが(汗)、
クリスマスから年末年始に、少しずつ大切にいただこうと思います。

神戸って、本当にお菓子やパンが美味しいお店が多いですよね。

おわりに

neroli_1079.jpg
丸の内イルミネーション。

明日は出かけるので、ジミ夫と一日早いクリスマスをしました。
予定通り、デパ地下で買ったオードブルセットとチーズ、
そして、ジミ夫の好きなボルドーの赤。
諭吉さんが飛んで行きましたが、材料を買って作るよりは安いかも。

ケーキは我慢しました。
家に帰ったらお菓子が届いていたので、ちょうどよかったです(笑)。

夕方の渋谷駅前は、若い人でとても混雑していました。
おそらく青の洞窟イルミネーションに行くのだと思います。
わたしも興味はありますが、すごく混んでいそうだし、今年はやめておきます。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。

どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
原田さよ

美味しそうなお菓子〜!ワクワクしたでしょう?箱を開けたとき💖
インプラント、私も来年から本格的にはじめます。ネロリさんが詳しく書いてくださっているので勉強になります。やっぱり少し怖くて…。
こういうときは経験談を読ませてもらうのが一番。
歯がしっかりしたら、トウモコロシも思い切り噛じれるのですね!

そら

インプラント終了 おめでとうございます。
年内に 終わり 本当に良かったですね。
夫みたいに 30年間に6本のインプラントだと 同年代に比べ 固い物でも 不安なく食べる事出来るんだと はたで見て思います。

歯医者さんは 治療中も その後も 変えることも難しいので いい歯科医との出会いが とても大切になりますネ。本当に歯科医院が多いので 迷います。歯のしっかりした治療は シニア前半迄に済ませることも 大切だと 義父母や実家の親をみても 思います。

インフルエンザも流行している様ですね。お互い 元気で 年末年始を過ごしましょう。

ネロリ
ネロリ
原田さよさま

さよさま、こんばんは。
コメントのお返事が遅くなり、申し訳ありません。

ようやくインプラント治療が終わり、ほっと一安心しています。
さよさまも、インプラントを入れられるのですね。

治療は、土台となる骨の状態や、歯の場所でも違うと思います。
奥歯のように見えない歯の方が気分的には楽でしたが、
わたしは奥歯の時には土台が悪くて、時間がかかりました。

それでも、終わってみれば、自分の歯と勘違いするほど違和感がなくて、
やってよかったと思っています。
硬いものも全然OKで、嬉しいです。
来年からの治療、頑張ってくださいね!

話が逸れますが、「サイレント」の記事を読ませていただきました。
わたしは、ドラマを見ていなくて知らなかったのですが、
どうやら、わたしの地元が登場していたらしいです。
各駅停車しか停まらないローカルな駅の乗降客が一気に増えたと
NHKのネットニュースに載っていました。

シニア層にも人気のドラマだったのですね。
教えていただき、ありがとうございました。
寒い日が続きますが、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。









ネロリ
ネロリ
そらさま

そらさま、こんばんは。
コメントの返事が遅くなり、申し訳ありません。

ご主人様は6本もインプラントを入れられているのですね。
わたしも、あと1本くらいは増えそうな感じです。

歯医者さんは、本当に多いですね。
どこに行ったらいいのか、迷ってしまいます。
今の医院は、自宅からは少し遠いですが、
ジミ夫が長年通っている先生なので、不安はありません。

インプラントは、重い持病があると手術できないそうなので、
60代のうちに終わらせておくのがいいのかもしれませんね。
治療は早めに、そして歯は大切に・・を心がけたいと思います。

東京も寒いですね。
そらさまもどうぞご自愛くださいね。