これって「秋バテ」?&デッサンは難しい
Uターン主婦のネロリです。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
今朝もまた、頭痛で目覚めました(泣)。
二日連続の不調、やはり夏の疲れが溜まっているのでしょうか。
秋バテ?
ウェザーニュースで、「秋バテ」というのを見ました。
夏バテが秋まで続いて、体調不良を起こすのが秋バテだそうです。
夏バテの主な症状が、食欲不振やだるさですが、それに加えて以下の症状があると
秋バテというらしいです。
○寝不足で朝起きられない。
○やる気が出ず、頭がぼーっとする。
○めまいや立ちくらみがする。
○口や喉が渇き、風邪をひきやすい。
そして、「秋バテ」対策として、5つのポイントがありました。
1.入浴:38〜40度のお湯に長めに浸かる。
2.寒暖差対策:衣類や寝具で寒暖差を調節。
3.軽めの運動:適度な運動や朝の散歩で自律神経を整える。
4.水分補給:常温や温かい飲み物を摂るよう心がける。
5.食事:蛋白質、ビタミン、ミネラルを積極的に摂る。
詳しい内容は、こちらの記事をどうぞ。
わたしの最近の体調不良も、夏バテからの秋バテなのかしらと思ったりしました。
とりあえず、秋バテ対策の5つを心がけてみます。
デッサンは難しい
昨日は、朝寝で体調不良を何とか凌ぎましたが、
今日は絵画教室の日なので、朝寝をする時間はありません。
ジミ夫は「休んだら?」と言ってくれましたが、
何となく、休んだら一日中寝込みそうな予感がしたので、
ロキソニンを飲んで出かけました。
絵画教室は渋谷にあるのですが、駅前の人の多さには辟易します。
若い頃は、あの活気が好きだったのかもしれませんが、
今のわたしは、人の波を見ただけでうんざり。
それでも、まだ朝なので人は少ない方です。
のろのろ歩いて、絵画教室に向かいました。
時間より早く到着して、教室で汗が引くのを待ちました。
最近、以前より汗をかきやすくなったのですが、
運動を始めて、代謝が良くなったのでしょうか。
何となく気分が乗らないまま、描きかけのデッサンを眺めていましたが
やり始めるとどんどん熱中して、気づいたら2時間以上経っていました。
講師の先生のOKが出ると完成なのですが、今回はなかなか大変でした。
自分では、これ以上どこをいじればいいのか、分からなくなってしまいましたが
先生からアドバイスしていただき、「あっ、そうか」と気づきました。
わたしは、見たままを描くことに拘ってしまうのですが、
「どう見せるか」が大切と、毎回言われます。
今日、ようやく完成したワインの瓶。
陰影をつけるのに熱中していたら、形が歪んでしまいました(泣)。
でも、OKが出たので、これで良しとします。
先生に、何度も言われたことが、ガラスの硬度と透明感、ラベルの滑らかさ。
わたしのデッサンは、いつも「柔らかすぎる」と言われます。
自分では精一杯描いているのですが、描き込みが甘く、コントラストが弱いみたいです。
まだまだ精進しなければ。
今のところ、4B、2B、B、HB、H、2Hの6本を使って描いているのですが、
鉛筆の濃さの選び方など、分からないことだらけ。
基礎デッサンは今回で終了で、次回からは好きな画材を選べるのですが、
わたしは、もう少しデッサンをしてみたいなと思います。
モチーフも自由に選べるので、石膏デッサンに挑戦してみたいです。
自宅では絶対できないので、苦しみながら?、楽しみたいと思います。
おわりに
数日前のお散歩風景。
明日は、柏の有料老人ホームにいる伯母(父方の伯父の奥さん)が、我が家を訪問します。
亡くなった伯父からの土地遺贈の手続きの話が主になると思います。
伯母に会うのは、伯父の四十九日法要以来ですが、
電話ではちょくちょく話しているので、楽しみだったりもします。
91歳の伯母が、柏から一人で東京まで来るというのも驚きですし、
相変わらず頭は冴えているのも、すごいです。
わたしの母より4歳も年上なのになあと、つい母と比べてしまいます。
ただ、伯母にしてみれば、同世代の友人がどんどん亡くなったり、衰えたりして、
それはそれで、寂しいようです。
そして、夜は、久々に息子が泊まりに来ます。
確か5月以来でしょうか。よく覚えていないのですが(汗)。
ジミ夫がとても楽しみにしています。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
インプラントその9〜二次手術(支柱取付) 2022/10/24
-
26回目の人間ドック 2022/10/13
-
意外とポピュラー? 睡眠時無呼吸症候群でCPAP 2022/10/05
-
インプラントその8〜経過観察 & 名義変更でお墓に入れない問題 2022/09/22
-
これって「秋バテ」?&デッサンは難しい 2022/09/15
-
インプラントその7〜抜糸、そして理想の歯科とは? 2022/08/29
-
続・ワクチン接種4回目〜ようやく復活かも? 2022/08/28
-
ワクチン接種4回目、副反応状況 2022/08/27
-
ワクチン4回目&健診は受けた方がいい? 2022/08/26
-