母と、初めてのズーム面会

ネロリ

Uターン主婦のネロリです。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

今日から8月ですね。またまた厳しい暑さの一日でした。
東京は今日の最高気温が37度、明日は38度との予報が出ています。
え、38度・・・?

朝からエアコンを入れていますが、そのせいなのか身体がだるいです。
でも、エアコンなしでは耐えられないし、
本当に一刻も早く秋になってほしい!

母とのズーム面会

今日は、母とのズーム面会でした。
本来なら、対面での面会の予定だったのですが、
コロナ蔓延のため、対面での面会はすべて中止になりました。

先週、母に差し入れを持って行った時に、
ズーム面会になりますと言われ、よくわからないまま了承しました。

対面での面会は10分でしたが、ズーム面会は30分。
ゆっくり母と話すことができました。

ズーム面会の良さは、数ヶ月ぶりにマスクなしの母の顔を見られたこと。
一時は顔を見るのも苦痛だったのに、こんなにうれしいなんて・・・。

母の第一声は、「あら、ネロリちゃん、太った?」。ガーン!
カメラのせいかも多少はあるかもしれませんけれど、確かに太っています(泣)。

でも、わたしのことを忘れていなくてよかった。
母はとても元気で、特養にもすっかり慣れたようでした。
「みんなとても親切」と笑顔で言っていました。

こんなに元気そうなら、施設に入所させなくてもよかったのかも・・と
つい考えてしまうのですが、おそらくこれは仮の姿なんだろうなと思います。

家族との面会がうれしくて、ハイテンションになっているけれど、
その反動が後からくるのです。
そのようなことが、同居していた時に何度もありました。

ケアマネさんが来たり、妹から電話があったりすると、
急にシャンとして、とても認知症の人とは思えないほどきちんと受け答えできるのですが、
その後、急にぼんやりしたり、反対にイライラしたりで大変でした。

今は、プロの職員さんがみてくださっているので、
もしそういう症状が出ても、うまく対応してくださっていると思います。

今日は、母に家族の名前などを質問してみましたが、まあまあ覚えていました。
ただ、一緒に参加したジミ夫のことは分かりましたが、
妹たちの旦那様の名前などは、まったく覚えていませんでした。

以前なら、そういう時に、色々と取り繕ったものですが、
「そんな人いたかしら。忘れちゃったわ」とケロリとした様子でした。
やはり、少しずつ病気が進行しているのかもしれません。

そのうち、ジミ夫のことを忘れ、わたしのこともわからなくなるのかな。
でも、体調は良さそうなので、長生きしそうです(笑)。

今更ながら、初めてのズーム

実は、わたしは今までズームを使ったことがありませんでした。
孫がいるわけでもないので、ズームで話す相手もいないですし。

コロナ禍の中、家に若い人がいたり、ご主人が現役だったりすれば、
ズームなんて、当たり前なのかもしれませんが、
何しろ我が家は、シニア二人暮らし。

ズームって、どうやって設定するの?
アプリをダウンロードするのよね?
と、わからないことだらけ。

とはいえ、そうも言っていられず、YouTubeの動画を見ながら
MacBookにアプリをダウンロードし、準備しました。
思ったより簡単でびっくりしました。

この動画を見て、設定しました。



年を取り、新しいことを覚えるのが億劫になっていましたが、
やろうと思えば、まだできるのだとわかり、少しうれしかったです。

おわりに

neroli_631.jpg
せめて花くらいは涼しげに。

夕方、少し気温が下がったのを見計らい、30分フィットネスに行きました。
みんな同じように思っていたのか、いつもより混んでいました。

短い時間ではありますが、身体を動かして汗をかいたせいか、
だるさがなくなって、身体も軽くなりました。

あまり体重の変化がないのが残念ですが、
細く長く続けていけたらなと思っています。

今日の歩数は、約7500歩でした。
やはり、30分フィットネスだけでは、1万歩は行きませんね。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
暑い日が続き、体調を崩しがちな方もいらっしゃると思いますが、
お互いに気をつけて過ごしましょう。

コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。

どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/08/02 (Tue) 10:40
  • REPLY
ネロリ
ネロリ
鍵コメFさま

鍵コメFさま、コメントをありがとうございます。

初めてのズーム面会でしたが、
想像よりゆっくり話せて、よかったです。

親が携帯を使える場合はいいのですが、
母の場合、携帯の操作もできなくなっていますので、
面会だけが、唯一、母との接点なんですよね。
今月は、もう一度予約が取れたので、楽しみにしています。

それから、お問い合わせの件は、直接お返事させていただきましたので
よろしくお願いいたしますね。

厳しい暑さが続きますが、どうぞご自愛くださいませ。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/08/02 (Tue) 18:02
  • REPLY
ネロリ
ネロリ
鍵コメFさま、その2

鍵コメFさま、こちらこそご丁寧にありがとうございます。

温かいコメントとてもうれしいです。
このブログを始めてから、こうしてコメントを通じて、
新しい繋がりができたこと、本当にありがたく思っています。

日々思うことを書き綴っているだけのブログですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたしますね。