グレイヘア、するかしないか、その後は
Uターン主婦のネロリです。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
今日の東京は、一日中降ったり止んだりのお天気でした。
体調も今ひとつだったので、午前中はあきらめて休み、
午後から、古いパソコンのファイルの整理などをしました。
完全にMacBookに移行するために、Macではできないことは、
Windows PCが壊れる前にやっておかないとですね。
59歳のわたし
そんな中、放置中の趣味系ブログをどうしようか考えながら、
昔の記事を何となくチェックしていたら、グレイヘアについて書かれた記事がありました。
59歳の時に書いた記事です。
今日は、美容院に行って来ました。
この夏は忙しかったので、2か月半ぶり。
わたしは、白髪が多くて、20代の頃からもう白髪がありました。
あまりに若い頃から白髪があったので、
40代くらいで「白髪が見つかってショック!」なんていうこともなく、
30代の頃から普通にヘアマニキュア、40代からはヘアカラーをしています。
ただ、長年ヘアカラーをしてきたためか、
ここ数年、髪がとても細くなってしまい、
白髪よりそちらが悩みになってきました。
そんな折、義妹がヘアカラーを止めて、グレイヘアになったのです。
わたしよりも年上ですが、
髪のボリュームが増えて、とても調子がいいと言っていました。
義妹はわたしよりずっと白髪が少ないので、さほどグレイではないのですが、
わたしも還暦を機会に、染めるのをやめようかなーと考え中です。
ただ、わたしの場合は本当に白いので、止めたらかなり老けて見えるのは確実だし、
今着ている服も似合わなくなるかなと思うと、やはり躊躇してしまいます。
まあ、今さら若見せする年でもないし、
髪が痛んでいて、パーマもかけられない状態より
グレイヘアにして、パーマをかけようかなと思ったりしています。
色々悩むお年頃です(笑)。
ああ、こんなことを考えていたなあと思い出しました。
わたしがグレイヘアにしようと決めたのは、この2ヶ月後のことでした。
グレイヘアになって
今は、完全にグレイヘアになって2年くらい経ったと思うので、
グレイヘアが当たり前の生活になりました。
染める手間もお金もかからず、手入れもラクすぎて、もう染めることはないと思います。
老けて見えるのは仕方ないし、それを受け入れることもできています。
ただ、全体にボリュームが出て、髪の毛が太くなったせいか、
以前よりセットが決まるようになりました。
伯父の葬儀で久々に会った従妹に、綺麗な白髪で羨ましいとも言われました。
確かにわたしの白髪は、全体が同じような白髪なのではなく、
生え際がメッシュが入ったように真っ白で、後ろは胡麻塩なのです。
男性だったら、たぶんロマンス・グレイと言われるような感じです(笑)。
これも、染めるのをやめて、初めて気づいたことでした。
どうして女性には、ロマンス・グレイに似た呼称がないのでしょう。残念。
グレイヘアの覚悟
自分を若く見せたいという気持ちがあると、
確かにグレイヘアは厳しいかもしれません。
いっとき「美魔女」という言葉が流行りました。
美しい40代や50代の女性を指す言葉だと思いますが、
グレイヘアになったら、美魔女はあきらめるしかありません。
わたしは、「おばあさんにしては若く見える」を目指そうと思ったので、
グレイヘアにしました。
今、62歳ですが、もっとずっと上に見えると思います。
でも、お肌は62歳ですから、そこまでシワもありませんし、背筋も伸びています(笑)。
(姿勢だけは、割といい方なのです)
つまり「70歳にしては若い」みたいな感じ?
よくドラマで、若い頃から老け役をやっていた女優さんや、俳優さんがいますよね。
実年齢を知って、「意外と若かったんだ」と驚くことがありましたが、
そんな感じでしょうか。
電車に乗ると席を譲られることもありますが、
せっかくのご好意なので、ありがたく受けています。
お仕事上、難しい方もいらっしゃるでしょうし、
「絶対に実年齢より上には見られたくない」という方は無理かもしれません。
でも、老いを先取り?してもいいやと思える方なら、グレイヘアもいいかもしれません。
おわりに
ご近所散歩の風景。あちこちに遊歩道があります。
最近は、素敵なグレイヘアの方も増えていて、世の中も変わってきたなと思います。
みんながみんな、美魔女ではつまらない。
美魔女もいれば、グレイヘアもいる。
金子みすゞの「みんなちがって、みんないい」は、
シニアにだって当てはまるんじゃないかなと思ったりしています。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
グレイヘア、するかしないか、その後は 2022/07/26
-
グレイヘア〜全てグレイになる日まで 2022/04/09
-
肌断食から、湯シャン、そしてグレイヘアへ 2022/04/06
-
60代主婦が、肌断食をしてみた結果 2022/04/04
-
60代主婦、グレイヘアにしてみたら? 2022/03/05
-