特養での生活って?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

特養での生活って?

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。気温の急な変化による寒暖差アレルギーの鼻炎症状、今のところ薬で落ち着いています。ただ、やたらぼーっとして眠くなるのが困ったところ。昨日は何となく体がだるい感じだったし、今日の午後も、ソファーで1時間くらい爆睡してしまいました。せっかく朝も頑張って歩いたのに、夜眠れなかったら嫌だなあ。夕方、お風呂前に少し宅トレしようかななんて思ったりし...

寒暖差アレルギーと絵画教室
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

寒暖差アレルギーと絵画教室

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく秋らしくなったと思ったら、今日は夏に戻ったような蒸し暑い一日でした。朝のウォーキングの後も汗だく。早く本格的な秋になってほしいです。寒暖差アレルギーわたしの場合、気温の変化が激しい日が続くと発症するのがアレルギー性鼻炎。たいてい季節の変わり目になるのですが、この秋、初めての症状が出ました。朝から、くしゃみと鼻水が止まらず、久し...

目標は低く、小さなことからコツコツと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

目標は低く、小さなことからコツコツと

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。肌寒い朝が続き、ついにウォーキングも長袖で行くようになりました。歩いたり走ったりしているうちに、汗でびっしょりになるのですが、どのみち帰宅後はシャワーを浴びるので、同じですしね。サラリと「走ったり」と書いてしまいましたが、最近、少しずつですが、走ることも増えてきました。ジョギングというほどでもない、ゆっくりペースなのですが、少し走ると...

地味でも満足だった連休
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地味でも満足だった連休

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は雨の1日でしたが、今日は爽やかに晴れて、ようやく秋らしい気候になりました。お墓参りお彼岸なので、昨日は父の眠るお寺にお墓参りに行ってきました。あいにくの雨模様でしたが、車で行ったのでほとんど濡れることもなく、助かりました。毎月の月命日と、お盆・お彼岸・お正月のお墓参りは、欠かしたことがありません。ジミ夫家のお墓にも行くので、最低...

絵画教室と初めての経験
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

絵画教室と初めての経験

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく少しだけ気温が下がり、秋らしくなってきました。それでも、日中は半袖で過ごしています。早く長袖を着られるくらい、涼しくなって欲しいのですが。透明水彩昨日は、絵画教室の日でした。先週から、また新しい作品に挑戦しています。透明水彩で薔薇を描く・・の第二弾です。これがお手本。茨城の旧自宅で育てていたつる薔薇のピエール・ドゥ・ロンサール...

署名捺印終わりました&できればあっさりと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

署名捺印終わりました&できればあっさりと

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。少し外を歩くだけで、汗びっしょり。明日からは、少し気温が下がるようなので、それに期待。分筆登記、その後今住んでいる実家の土地を母の単独名義にするための分筆登記の手続きですが、昨日今日でようやく関係者全ての署名捺印が揃い、まずは区の道路管理課に提出、区での確認後、法務局で登記をする運びと...

根気ゼロだけど、やればできる?〜この夏の成果
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

根気ゼロだけど、やればできる?〜この夏の成果

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ひさびさの不眠昨夜は、久々に眠れない夜を過ごしました。原因はわかっています。それは、昼寝をしてしまったこと。しかも、ベッドで1時間半の熟睡。昼寝でスッキリしたのはいいのですが、夜10時になっても11時を過ぎても、まったく眠くならず、結局寝ついたのは、深夜0時すぎでした。最近は昼寝をしなかったのに、昨日は体調がいまひとつで、昼食後に猛烈...

新しさと懐かしさと〜ファン生活50年
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

新しさと懐かしさと〜ファン生活50年

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。福岡の末妹が帰宅して、1週間経ちました。日曜日はつくばの息子のところに行き、月曜日はお腹を壊して寝込み、火曜日はアロマ教室、水曜日は境界線確定の立ち会いと肥満外来、木曜日は絵画教室、金曜日は観劇と、怒涛の1週間でした。今日は久々に予定のない日だったので、ゆっくりと末妹が泊まりにきた時の片付けをしました。来週もそこそこ予定が入っていて、...

土地の分筆登記は大変
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

土地の分筆登記は大変

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝夕はだいぶ凌ぎやすくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。昨日のことですが、今住んでいる土地の分筆登記のために、境界線を確定するための立ち会いがありました。この土地にはもともと祖父母の家がありましたが、その後、祖父母に請われた父が庭部分に家を建て、同居することになりました。古い家は人に貸していました。ただ、土地を買ったのは祖父なの...

60代のダイエット〜2ヶ月ぶりの血液検査の結果
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

60代のダイエット〜2ヶ月ぶりの血液検査の結果

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。日曜日の夜からの胃腸の不調も、何とか良くなりました。まだ薬は飲んでいますが、便通も普通になっていますので、今週いっぱいくらいでいいかなと思います。やはり、疲れている胃腸に焼肉食べ放題は失敗でした。というか、もっと控えればよかったのです(汗)。息子との食事の時は、つられないように気をつけなければ。さて、今日は肥満外来の診察日でした。先月の...

夏の終わりの体調不良&メンタル不調?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

夏の終わりの体調不良&メンタル不調?

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母の米寿祝いが無事終わり、ホッとひと息ついた昨夜、就寝中に胃の痛みで目覚めました。久しぶりの胃痛。胃薬を飲み、湯たんぽをお腹に当てて横になりましたが、シクシクとした痛みはひどくなるばかり。そのうち下腹部も痛みだし、トイレに駆け込む事態に。胃痛と下痢で、夜11時ごろから明け方3時過ぎまで、うんうん唸っていました。原因は、たぶん昨日の昼の...