様々な選択の末の、東京Uターン生活
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、春のような陽気でした。ジミ夫と中学のプール開放に行って泳いだ後、ランチをしてお散歩。のんびりゆったりした一日でした。温かいコーヒーを飲みながら、ありがたいなあと思いました。今、ようやく穏やかな毎日を送っています。こんな生活を送れるようになるまでには、本当に色々なことがありました。ジミ夫との結婚まずは、ジミ夫と結婚したことです。...
小さな親切で心が温かく
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は早々と寝るつもりだったのに、10時半過ぎに息子から電話があり、久々に長話をしてしまいました。結局、ベッドに入ったのは12時すぎ。今朝は、8時すぎまで寝てしまいました。ダラダラな朝を過ごしたあと、どうしても渋谷に行く用事があり、出かけました。用事を済ませ、ヒカリエで買い物をしてビルを出たところで、外国人観光客のカップルに、ハチ公の...
気疲れMAX〜これが最後の披露宴、かも?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。甥っ子の結婚式&披露宴、無事終了しました。あああああ、疲れた〜〜〜〜〜!!すみません、叫ばせていただきました(汗)。予想通り、めちゃくちゃ気疲れしました。初めて行く場所なので、それもまた疲れました。りんかい線に、初めて乗りました。っていうか、りんかい線という路線があることさえ、わかっていませんでした。そういえば、臨海高速鉄道が開通したっ...
華やかな場所は苦手なのに
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はパニック発作で散々でしたので、今日は朝の目覚ましもかけず、ダラダラすることに決めました。朝5時半に一度目覚めたのですが、ラジオ体操は休むことに決めて、そのまま眠ってしまいました。そうしたら次に目覚めたのは、なんと8時でした。久々の7時間睡眠です。その割に、スッキリした目覚めではなく、頭と体が重い感じ。Fitbitアプリで確認したら、深...
パニック発作〜恐怖を抑えるのは難しい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、夜に伯母(父方の伯父の奥さん)から電話があって、長話になってしまったため、ブログを更新できませんでした。伯母の妹さんがどうやら認知症らしく、どうやって施設を選んだのかなど、色々なことを聞かれました。伯母は今年92歳ですが、まだまだかくしゃくとしています。反対にわたしの母と同年齢の妹さんは、かなり衰えてしまったようです。妹さんに...
「懐かしの新宿」巡り
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はジミ夫の買い物に付き合って、新宿に行ってきました。東京にUターンしてきて早2年。なのに、なぜかなかなか新宿に行く機会がなく、久々の新宿となりました。まずは、シニア御用達?の京王デパートで、ジミ夫のネクタイの買い物。京王電鉄の株主優待で10%引きで買えるのです。いつも用事のある売り場にしか行かないので、伊東屋が入っているなんて知りま...
運動しても結果は出ず
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。歩いた1日昨夜、内科から処方されている薬を飲もうとしたら、薬が切れていることが判明。1月に薬を出してもらってから、もうひと月経っていたことをすっかり忘れていました。今日は、午前中に30分フィットネスに行くつもりだったのですが、内科に行かなければならないので、休むことに。するとジミ夫が、「内科から直接フィットネスに行けば?」と言いました...
引っ越しは吉?〜Uターン主婦の独り言
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午前中は美容院に行き、午後はジミ夫の両親のお墓参りに行きました。美容院では、美味しいお店やカフェのことなど、わたしが知らない地元の情報を色々と教えてもらいました。やっぱり美容師さんは、情報通ですね。実は、以前からジミ夫と行ってみたいお店があったのですが、毎回ランチタイムは満席で入れなかったのです。「美味しいお店ですよ〜!」とお...
早朝の公園&絵画教室〜油彩4回目・静物画
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝の公園東京も寒い日が続いていますが、今日は久しぶりに朝から青空が広がりました。早朝ウォーキングの風景。朝6時頃、まだ日の出前です。東京の今朝の日の出は、6時28分。公園では、まだ暗いうちからウォーキングする人、ジョギングする人などが集まっています。若い人は、出勤前なのでしょうか。朝早くからすごいです。軽やかに走る若い人たちを見て、う...