コロナ感染〜もしもの時のために、揃えてみた
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続き、さすがに日中もエアコンを入れるようになりました。日当たりの良い2階は、ポカポカしていますけれど、わたしの部屋は日当たりが悪いので、夕方になるとスーッと室温が下がります。それでも、茨城よりは東京の方が暖かいです。夏は、暑くて困りますけれどね。つくばへ今日は、ジミ夫の運転で息子のところに行きました。マンションの近くの和食チェ...
ひもじかった高校時代の思い出
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、いいお天気の日曜日でした。日の出の時間も少しずつ早くなって、ラジオ体操の帰り道に日の出を拝めるようになりました。春が少しずつ近づいています。ひもじかった高校時代わたしは、自他ともに認める食いしん坊。常にダイエットの必要性を感じています。でも、子どもの頃は好き嫌いが多く、食も細くて痩せっぽちでした。わたしが食べることに執着し始め...
じわりじわりと迫り来るコロナ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ラジオ体操には行きましたが、30分フィットネスをお休みして、家でゆっくり過ごしました。筋トレは毎日しなくてもいいらしいので、週3回を目安に通っています。まあ、たいした強度の筋トレではないですけどね(汗)。包囲網?最近、周りで新型コロナ感染者が増えています。昨年の末妹の旦那様から始まって、知人友人でも感染する人が続出。もはや、感染...
京橋へお出かけ&絵付け教室
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。京橋へ昨日は、久しぶりに慌ただしい日でした。朝、ラジオ体操の帰りに、ジミ夫が「新しい手袋と耳当てが欲しい」と言い出しました。昨日は寒かったですからね。12月頃から、何度も「新しい手袋買えば?」と言っていたのですが、「大丈夫」と聞く耳を持たなかったジミ夫。茨城のホームセンターで買った、薄手の手袋をしていました。帽子も被らず、見るからに寒...
なんてことない幸せな一日
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、お天気は良かったものの寒い一日でした。朝は風が会ったせいか、余計に寒さを感じました。ラジオ体操も、今までで一番人数が少なかったかも。今日はジミ夫と区立中学のプール開放に行きました。外は寒いけれど、プールの中は温かいです。着替え時間を含めて1時間、気ままに泳ぎました。水泳は全身運動のせいか、泳いだあとは筋肉の強張りが取れて...
今年初の歯科定期検診&デパ地下
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京も寒い日が続いています。お天気も良くないので、気分もパッとしませんが、体調が良くない時は、無理せず過ごすことにしています。歯科クリニックへ今日は、今年初の歯科クリニックに行ってきました。昨年入れたインプラントの状態の確認と定期検診。インプラントは特に問題はありませんでしたが、定期検診では、歯茎からの出血が見られるところがあり、ブラ...
家も心も温かく過ごしたい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も早起きしてラジオ体操に行きました。外に出ると、思いのほか寒くてびっくり。早歩きで公園まで行きました。寒いと言っても、茨城にいた頃よりはだいぶ暖かいです。そして家の中は、暖房が不要なほどです。狭小住宅であること、アルミサッシでなく、樹脂との複合サッシであること、窓もペアガラスであること、断熱材が入っていることが理由だと思います。茨...
新しい世界が広がっていく〜油彩2回目&デルフトアート
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ワクチン副反応もおさまり、ラジオ体操にも行くようになりました。少し休んだだけなのに、身体が重く感じます。やはり運動は続けないとダメですね。絵画教室今日は絵画教室の日でした。油彩の2回目。前回は、デッサンと下地を塗って終了だったので、今日から本格的に色を塗り始めました。先生の指導を受け、背景から塗りはじめます。遠いものから塗り、手前のも...
友人とランチ&夢の世界
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。コロナワクチン5回目の副反応も、ほぼおさまってきました。まだ腕が痛みますが、他は特に症状なしです。友人とランチ昨日は、友人から声をかけられて、急遽ランチをすることになりました。茨城時代にママ友として知り合い、彼女の方が先に東京へ転居しました。同じ区内で家も近いので、月に1度くらいの割で会っています。わたしがうつ病でボロボロだった時代に...