おせちの味は、家族の歴史
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年も残り数時間となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。わたしは、バタバタもやっと一息というところです。家族好みの味今日も朝からおせち作り。お煮しめを作ろうとしていたら、ジミ夫が筑前煮がいいというので、急遽変更。まあ、材料はほぼ同じですからね。鶏もも肉が冷凍してあったので、それを使いました。義母や母がいた頃は、飾り切りをしてい...
まずは健康、次にお正月準備(笑)
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お正月準備今年も残すところ、あと二日となりました。昨日は、おせちを作りました。今年は、ジミ夫と息子の好きなものだけ。わたしが好きなのは、黒豆。毎年の癖で、どれもたっぷり作ってしまいました。今日は焼き豚を作り、明日は、鮭の西京焼き、ローストビーフとお煮しめを作る予定。昆布巻きやごまめなどは、ジミ夫が食べないのでパスします。来年は、もう少...
わたしの2022年を振り返って
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、お正月飾りと鏡餅を飾りました。玄関ドアにお飾りを飾ると、今年も終わるんだなと妙に改まった気分になるから不思議です。昨年までのあれこれ今年は、本当に激動の一年でした。というか、ここ数年は、激動続きだった気がします。母の認知症発覚、義母の施設入所、義母が亡くなる、母の介護、ジミ夫の実家の処分、母を引き取る、実家の解体と建て替え、茨...
静かな年末、あれこれ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ラジオ体操今朝も寒い中、公園のラジオ体操に行って来ました。年末が近づき、少しずつ参加者が減って来ているような気がします。寒いからかもしれません。高齢者が多いですからね。ジミ夫のラジオ体操第二が変なので、帰宅後、YouTubeを見ながら正しいやり方を指導?しました。女性は割ときちんとやっていますが、おじいさんたちは、自分でカスタマイズしたラジオ...
またもや撃沈、そして1に睡眠、2に運動
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。クリスマスが終わったと思ったら、一気にお正月モード。毎年のことながら、気忙しさを覚える年の瀬です。昨日印刷した年賀状に、コメントを書き入れて、投函しました。毎年、来年こそは早めに年賀状を作ろうと思うのですが、守れた試しがありません。やっぱりクリスマス過ぎにならないと、お正月の気分になれないのかも。またもや撃沈今日は、ジミ夫が義妹のとこ...
2022年の年の瀬、新しい生活に慣れて来たのかも?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここのところ忙しく、ブログも休みがちですみません。毎日更新されている方は、本当に尊敬です。茨城でクリスマスイブ昨日のクリスマスイブは、ジミ夫の車で茨城に行ってきました。以前は、茨城に行く度に懐かしくて、戻りたいと思ったものでしたが、東京での生活に慣れてきたせいか、切ない思いをすることはなくなりました。元自宅だった家も、すっかり新しい住...
インプラントその12 〜 ようやく治療終了!
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、風が強くて寒い一日でした。朝のウォーキング&ラジオ体操も、なかなか大変ですが、雨の日以外は頑張って通っています。夜の寝つきも、少しずつ良くなってきていて、とても嬉しいです。インプラント終了本日、インプラント治療が終了しました。今年の5月に抜歯してから7ヶ月、長かった・・・。抜歯後は、特に痛みがあったわけではありませんが、前歯の...
「孫の顔を見せてほしい」と言う義弟
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。孫の顔が見たい先日、孫なしの記事を書きましたが、それで思い出した話がひとつあります。数年前、まだコロナ禍の前に、義妹の次女の結婚式に呼ばれた時の話です。仮にN子ちゃんとします。当時、N子ちゃんは30歳を少し過ぎたところ、お相手は10歳ほど年上の方でした。お相手さんは、外資系IT企業でバリバリ働きながら、趣味も目一杯楽しむという今時のおしゃ...
義父の思い出 & 年の瀬感なし
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。新潟県や東北では記録的な大雪とのことですが、東京も氷点下の冷え込みでした。公園では、一昨日の雨の後の水溜りに氷が張っていて、びっくり。久々に寒暖差アレルギーの鼻炎症状が出て、ティッシュを手放せない一日でした。義父のこと今日は、ジミ夫の父の祥月命日なので、お墓参りに行きました。今年で十三回忌なのですが、法要は義母の三回忌と一緒に五月に済...
話し相手が欲しいシニアと、不思議な男性心理
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。話し相手が欲しいから?昨夜の雨がまだ少し残る早朝、頑張ってラジオ体操に行ってきました。以前、茨城にいた頃も、早朝ウォーキングをしていました。ただ、お天気が悪かったり、暑さ寒さで休んでしまうことも多かったのですが、今はストレッチ&ラジオ体操という目的があるので、何とか続いています。会場の公園に着くと、まだ暗いというのに、大勢のシニアが集...