やっぱり発達障害?〜友人とわたしの共通点
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

やっぱり発達障害?〜友人とわたしの共通点

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく晴れました!とはいえ、雲が多くて晴天という感じではなかったですが、それでも久しぶりに青空を見ることができて、気持ちもUPしました。予報によると、明日こそ晴天になりそうで、期待です。友人とランチ昨日の話ですが、友人とランチしてきました。わたしが定期的に会っている、数少ない友人です。息子の同級生のお母さんですが、わたしよりも7歳お姉...

家族みんなで会える日まで、そして最後の日まで
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

家族みんなで会える日まで、そして最後の日まで

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、また今日もすっきりとしないお天気でした。ネットで調べたら、最後に「晴れ」となっていたのは10月4日でした。え、もう2週間近く晴れていないの?確かに長すぎる・・・。激しく降った日はあまりないけれど、傘が手放せない日が多かったです。体調不良も、半分くらいはお天気のせいのような気がします。青空、明日こそ!母とズーム面会日曜日の午後、...

金木犀が2度目の開花&早朝ウォーキング
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

金木犀が2度目の開花&早朝ウォーキング

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。金木犀東京では、今年2度目の金木犀が開花しています。1度目の開花は9月末でしたが、3日くらい前からまた香りが漂い始めました。最初は銀木犀の香りかと思いましたが、確かに金木犀の木です。今は、あちこちの木で満開を迎えています。1回しか咲かない年もあれば、2回咲く年もあって、金木犀って本当に不思議。茨城に住んでいた頃、庭に金木犀の木があった...

新たな場所で、元の生活を取り戻したい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

新たな場所で、元の生活を取り戻したい

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事で、無神経なジミ夫に対する怒りを爆発させてしまいました。お互い不機嫌になった後、ジミ夫は出かけ、1時間くらいしてから帰宅しました。近くの公園を散歩してきたそうです。外の空気を吸って気分が変わったのか、機嫌も治っていました。わたしも、夜にはかなり体調が戻ってきたので、何事もなかったかのように、いつもの通りの会話に戻りまし...

ダメンズ全開のジミ夫に怒り爆発
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダメンズ全開のジミ夫に怒り爆発

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく復活昨日の夜からの頭痛&体調不良、ようやく今日の午後になって治ってきました。まだロキソニンのお世話になっているので、万全とは言えませんが、パソコンに向かえるくらいには、よくなりました。頭痛と体のだるさ、何だったのだろう?熱は全然なかったのですが、やはり季節の変わり目ということでしょうか。とりあえず、人間ドックであれこれ検査して...

今日はおやすみ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

今日はおやすみ

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。すっきりしないお天気が続いていますね。今日は、朝から体調も今ひとつ。お天気のせいかもしれません。夕食後、頭が痛くなってきたので、頭痛薬を飲みました。こんな時間に頭痛が出るなんて、珍しいことです。疲れているのかな。こうしてPCに向かっているのも、かなりしんどいので今日はもう休むことにします。すみません。2年前に撮った、茨城の秋の空。明日に...

26回目の人間ドック
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

26回目の人間ドック

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。毎年恒例の人間ドックが終わり、無事帰宅しました。26回目の人間ドックです。初めてのドックはアラサーで初めて人間ドックを受診したのは、まだ働いていた時でした。会社の健保からの補助で安く受けられる聞き、日帰りドックを受診しました。その後30代後半に、茨城の病院の1泊ドックを受診。そして、39歳からジミ夫の勧めで、今の病院の宿泊ドック...

ジミ夫の誕生日&結婚記念日
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ジミ夫の誕生日&結婚記念日

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫の71歳の誕生日&38回目の結婚記念日でした。とはいえ、明日から1泊の人間ドックなので、特にご馳走もなし。ドック終了後に、ささやかなお祝いをしたいと思います。茨城で暮らす息子から、プレゼントが届きました。ビールとおつまみセットでした。ジミ夫、大喜び。でも、明日はドックなので、今日はお預けです。38年前、ジミ夫の33...

年末前に納戸の片付け、ビフォー&アフター
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

年末前に納戸の片付け、ビフォー&アフター

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に、家から一歩も出ませんでした。基本的に、日曜&祝日は出かけないことにしています。どこに行っても混んでいるので。とはいえ、最近は外出が多かったので、何もない日も新鮮。以前から、ずっと気になっていた納戸の片付けをしました。我が家の納戸今の家に引っ越してきた時は、認知症の母も一緒だったので、収納もいいかげんで、「とりあえず...

出身地を聞かれると、戸惑う
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

出身地を聞かれると、戸惑う

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫と区立中学のプール開放に行ってきました。日曜日のせいか親子連れも多く、子どもたちの賑やかな歓声が響いていました。今日も、水中ウォーキング500mと遊泳500m、合わせて1000mで終了。帰りにスーパーで買い物し、カフェでコーヒーを飲んでから帰宅。中学まで片道15分くらいなので、いい運動になりました。本籍、出生地、出身地...

久しぶりの茨城で、息子と会う
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

久しぶりの茨城で、息子と会う

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は本当に寒くて、セーターが欲しいほどでしたが、今日は雨も上がって、ほどほどに過ごしやすい1日でした。息子と会う今日は久しぶりに、車で茨城に行ってきました。大きなドラッグストアやホームセンターで買い物をし(安い!)つくば市に住んでいる息子と待ち合わせてランチをし、帰宅。息子は時々電話をくれますけれども、やはり顔を合わせての方が...