続・相続トラブル(前篇)〜実家の土地は伯父名義だった
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事は、大勢の皆さまにお読みいただき、共感をいただきました。本当にありがとうございます。危うく拗れるところだったジミ夫と義妹の仲でしたが、「死んだ人(義父の希望)より、生きている人(義妹の希望)を大切にしよう」というジミ夫の決心により、なんとか丸く収まりました。さて、今日は、わたしの実家の何十年にも渡る相続トラブルについて...
相続トラブル〜義妹との関係が壊れそうになった話
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。ワクチン副反応からの不調はまだ続いていますが、少しずつ良くなっているようです。今週は忙しいので、早く通常モードの生活に戻りたいですが、なかなかスッキリとはいきませんね。相続トラブルさて、シニアの皆様で、相続問題でお悩みの方も多いと思います。わたしの友人や知人にも、裁判に訴えた人、兄弟姉妹と絶縁した人、絶縁しないまでも不満でいっぱ...
インプラントその7〜抜糸、そして理想の歯科とは?
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。ワクチン副反応から復活し、元気モリモリです・・と言いたいのですが、今朝は、また頭痛で起きられませんでした(泣)。結局、またカロナールを飲んで寝ました。いつもの頭痛なのか、それともワクチン副反応かは不明ですが、なんとなく副反応がまだ残っていたんじゃないかと感じました。とはいえ、今日はゴロゴロ寝ているわけには行きません。先日のインプラ...
食べないジミ夫、滞る家事、それでも日々は過ぎていく
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。本日2度目の更新です。ワクチン副反応からようやく復活しました。夜は久しぶりに人間らしい食事をしました。何か作ろうと思ったのですが、買い物にも行っていなかったので、冷凍してあった作り置きハンバーグと、きゅうりの塩もみと、とろろ昆布のお吸い物と、ねばねば丼(オクラ・納豆・とろろ)。食事が美味しく食べられるって、素晴らしいですね。副反...
続・ワクチン接種4回目〜ようやく復活かも?
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。4回目のコロナワクチン接種で、昨日は一日ダウンしておりましたが、ようやく副反応もおさまって来ました。とりあえず、昨夜からの体調の記録です。接種翌日夜○カロナールを服用して就寝。○1日寝ていたせいか、なかなか寝付けず、ベッドの中でゴロゴロ。○喉が乾くと、経口補水液で水分補給。○夜中に何回か目覚める。(睡眠導入剤を使っているので、いつも...
ワクチン接種4回目、副反応状況
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日のお昼前に4回目の新型コロナのワクチン(ファイザー)を接種しました。いくつか副反応が出ましたので、備忘録として書いておきます。接種時間:午前11:30かかりつけの内科にて、ファイザーワクチンを接種接種当日の状況○夕飯は普通に食べられた。○軽く入浴。○夜11時過ぎごろから寒気がする。熱は36.8度。○就寝後、寒気が止まらず、長袖のパ...
ワクチン4回目&健診は受けた方がいい?
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。コロナワクチン接種今日は、コロナワクチンの4回目を接種してきました。わたしは、1&2回目はファイザー、3回目はモデルナを接種しました。全部、区民センターでの集団接種です。4回目の今回は、かかりつけの内科でファイザーワクチンを接種しました。3回目の接種の時に、ファイザーワクチンの不足のため、なるべく早く接種したかったわたしは、モデ...
大人の絵画教室〜夫婦で褒め合い、貶し合い
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から、アレルギー性鼻炎の症状。わたしは寒暖差アレルギーで、冬に鼻炎になることが多いのですが、夏なのに、どうして?昨日、ジミ夫をボロクソに書いた罰が当たったのでしょうか(汗)。記事では先生口調で書きましたが、実際は普通にしゃべっております。「ネロリちゃん、エアコンのスイッチ入ったままだったよ」とかね。でも、細かいことを指摘さ...
口うるさいジミ夫先生と、注意散漫なネロリくんの話
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は不安定なお天気でしたが、傘を持って30分フィットネスに行ってきました。コーチの「ネロリさ〜ん、こんにちは! 暑い中、ありがとうございます!!」の声に、ついつい笑顔になってしまいます。単純なわたし。体重に変化はないものの、「お腹が少し小さくなったね」とジミ夫が言っています。小さくなった・・・? 大きかったの??ジミ夫先生とネ...
母校のプールで泳いでみたい&ケアマネさんに会った!
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に蒸し暑く、日差しの強い一日でしたが、それでも少しずつ秋の気配を感じるようになりました。体調もようやく復活して、久しぶりにすっきりと目覚めました。区民プールジミ夫は、何と3日連続で区民プールに出かけました。9月になったら、土日しか利用できなくなるかららしいです。というのは、区民プールと言っても、実は、中学校の温水プール...
我が家が「夫婦円満」と言われるまでの道のりは?
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、突然の体調不良で散々でしたので、昨夜はいつもより早く休んで、今朝もゆっくり起きました。それなのに、朝食後、眠くてたまらずベッドに直行。睡眠時間は7時間近くあったはずなのに、どうしてでしょう。しかも怖い夢を見て、うなされてしまいました(泣)。目が覚めたら10時頃半頃でしたが、洋物のホラー映画のような夢を見た割には、すっきり目...