もしかして、熱中症? 体調不良でダウン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

もしかして、熱中症? 体調不良でダウン

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。熱中症?少し疲れが出たのでしょうか。昨日、あれだけ健康について語っていたくせに、今日は、午後から体調不良。暑さを感じていないのに、ものすごく汗をかいて、気分が悪くなりました。もしかして熱があるのかと思い、計りましたが、熱はありません。辛くて起きていられず、ベッドに横になりました。ジミ夫は2階にいるので、スマホで呼んで、来てもらい...

セロトニンを増やそう〜メンタル疾患持ちの食事と運動
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

セロトニンを増やそう〜メンタル疾患持ちの食事と運動

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。やっぱり腫れた今朝はなんだか調子が悪く、8時半頃まで寝てしまいました。どんよりとしたお天気のせいかなと思っていたら、ジミ夫に「顔が腫れてるね」と言われました。鏡を見てみたら、インプラント手術をした方の頬が膨らんでいました。そういえば、昨日、先生に「これから少し腫れると思いますが、心配しないで」と言われたのでした。このことか、と思...

インプラントその6〜口腔内ケアを大切に、そして筋トレも?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

インプラントその6〜口腔内ケアを大切に、そして筋トレも?

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、暑いながらも湿度が低く、からりとした暑さでした。一時のような35度越えの強烈な暑さは、そろそろおしまいになってほしいです。お口は清潔に今日は、午後から歯科医院に、インプラントの傷の消毒に行きました。特に問題はありませんでした。これから少し腫れると思うけれど、普通の経過なので心配しないようにとのこと。後は、まめにうが...

インプラントその5〜いよいよ手術本番(人工歯根埋め込み)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

インプラントその5〜いよいよ手術本番(人工歯根埋め込み)

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から激しい雨。それでも、インプラントの手術があったので出かけてきました。インプラント手術5月に抜歯した前歯の横の側切歯ですが、いよいよインプラント体(人工歯根)を埋め込む手術です。所要時間は1時間半と聞いていたので、パニックを起こさないよう、あらかじめ頓服薬を飲みました。まずは、仮歯を外します。コンコンと器具で叩かれて...

ファミレスで働いていた頃の、忘れられない出来事
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ファミレスで働いていた頃の、忘れられない出来事

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。ブログの記事を書き終わったというのに、間違えて記事を消してしまいました(泣)。昔は、たまにやったものですが、このブログになってからは初めてで、ショックです。今度からは、「メモ」に文章を書いてからコピーしようと思います。ファミレスの思い出今日は、夫の両親のお墓参りに行きました。本当は明後日なのですが、わたしの通院予約があるので、早め...

わたしの不調を一瞬で見破った母の愛
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

わたしの不調を一瞬で見破った母の愛

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今年のお盆もおわりですね。我が家は、どちらの菩提寺も7月にお盆の法要が行われるので、8月は特に何もしませんが、7月はまだ梅雨の真っ只中のことが多いので、やはり8月の方が、お盆らしい感じがしますね。母の愛は無償の愛昨日は、母とのズーム面会で、楽しい時間を過ごせました。母がとても喜んでいたのが、印象的でした。あんな風にみんなで集まっ...

ママ友付き合いが苦手だった頃&母とズーム面会
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ママ友付き合いが苦手だった頃&母とズーム面会

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は年金支給日なので、母の通帳の記帳に行きました。無事振り込まれているのを確認し、ひと安心。久々に外ランチちょうどお昼になったので、久々にジミ夫とランチ。毎日3食作るのは疲れるので、できれば週2回くらいは外でランチしたいのです。ジミ夫は、外食が好きではないのでなかなか難しいんですけどね。いつも言うんです、「簡単でいいから」って...

自分の足で立っている、おひとりさまたち
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自分の足で立っている、おひとりさまたち

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事で、わたしの周りのおひとりさまのことを書いてみましたが、今日はその続きです。高校時代の友人わたしの周りにいるおひとりさまの中でも、なかなか個性的な人だなと思うのが、高校時代の友人です。以前も書いたと思いますが、頭が良くて、楽器演奏が得意。特にピアノは、先生に音大のピアノ科を受けるよう勧められたほどです。高校では室内楽の...

おひとりさまの生き方、三者三様
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

おひとりさまの生き方、三者三様

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事で、やっぱり最後は友だち・・と書きました。わたしも、今はジミ夫がいても、長生きすれば一人になる確率が高いです。結婚していても、独り身でも、最後は一人。子どもがいるかいないかの方が、大きいと思います。わたしの周りには、おひとりさまの先輩・後輩が何人かいて、本当に人それぞれだなと感じています。おひとりさまになったばかりの伯...

人生の最後は、心を許せる友が欲しい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

人生の最後は、心を許せる友が欲しい

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。お盆らしいシニア夫婦で、仕事もせず、テレビを見ることもなく、ひっそり暮らしていると世の中の動きから取り残されてしまうことがあります。特に仕事をしていないと、曜日の感覚がなくなってしまい、祝祭日などは、完全に頭から忘れ去られています。60代(ジミ夫は70代)で、これはどうなの・・と思いますが、子どもも一人暮らしだし、孫もいないので...

やりたいことは何でもやろうと決めた
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

やりたいことは何でもやろうと決めた

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。記念日今日8月11日は山の日、祝日ですが、わたしには特別な日です。結婚記念日じゃありません(笑)。22年前、初めて自分のホームページを開設した日なのです。まだ40歳。若かったなあ。心臓が飛び出るほど緊張しながら、コンテンツをアップロードしたこと、今もよく覚えています。何しろ、懐かしのホームページビルダーです(笑)。しかも「どこでも配...