認知症母の米寿祝い〜怒涛の3日間終了
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。九州から上京してきた末妹ですが、昨日の夕方に帰宅しました。2泊3日の慌ただしい滞在でしたが、母と過ごすことができて、喜んでいました。大雨だった金曜日には、特養から我が家に母を連れてきて、米寿のお祝い。最近めっきり衰えて、心配でしたが、可愛がっていた末妹がいてくれたせいか、半年前に戻ったかのように、とても元気で驚きました。近所のお店から...
明日は母と三姉妹が勢揃い
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。台風の影響か、お天気が不安定な東京です。今日から末妹が泊まりに来るので、朝からバタバタです。妹が帰宅するまでブログを更新できないと思いますが、どうぞご容赦ください。妹がいる間は、朝の運動も難しそう。せっかく減った体重もまた増えてしまいそうですが、仕方ないですね。明日は久しぶりに三姉妹が全員揃って、母の米寿のお祝いをします。母とわたした...
子どもに戻った母&おしゃれ心が蘇る
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母に面会今日も暑い1日。お盆も過ぎて、そろそろ暑さのピークも過ぎたかなととは思いますが、外に出ると汗びっしょりになりました。さて、今日は母の面会に行ってきました。わたしのことをちゃんと認識してくれるかドキドキしましたが、ちゃんと分かってくれました。よかった。今日は、母の子ども〜娘時代の写真を持って行きました。幼稚園の卒園写真を見て、仲...
認知症の不穏症状は怖い
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も、36度というとんでもなく暑い1日でした。そんな中、母を連れて父のお墓参りに行ってきました。特養に入所している母の外出は、今回で2回目。10時半前に、車で迎えに行きました。特養から目黒のお寺までは、車で1時間弱。前回同様、無表情のまま車に乗っていた母ですが、お寺に着くと、ようやく笑顔になりました。父のお墓参りを済ませた後、自宅に...
認知症の母に、自分の将来の姿を見る
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、母の面会に行ってきました。母の羽織ものが傷んでいたので、新しいものを買って持っていきました。腰痛が出るようになってから食欲がなくなり、体重が3キロ減ってしまった母。老人性うつ病と診断され、薬も処方されました。そのおかげか、最近はまあまあ元気なことが多いです。今日も部屋に入ると、まるで10年振りに会うような大歓迎ぶり。火曜日に行...
塗り絵完成〜穏やかな今日があるのも
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、36度という猛暑日でした。昨日から、暑くなる予報だったので、極力外に出ないことに。お寺に行く午前中だけ、車で父のお墓に行ってきました。実は、おととい、母をお墓参りに連れて行った時に、お寺に納める塔婆料とお布施を忘れてしまったのです。母のことで頭がいっぱいで、塔婆料もお布施も自宅の机の上に置いたまま。昨日はジミ夫の通院日だ...
初めての「外出」で、気づいたこと色々
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜は疲れ果てていて、早々と寝落ちしてしまいました。こんな風にバタンキュー(死語、笑)となるなんて、いつ以来でしょうか。初めての「外出」昨日は、母の通院の付き添いと初めての外出でした。コロナ禍真っ只中に入所したので、通院付き添い以外の外出は禁止だったのですが、ようやく外出が解禁になりました。5月の半ばに母が帯状疱疹になって早2ヶ月。幸...