食事量が増えたのに、体重が減った不思議
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。まだ5月だというのに、九州北部から東海で梅雨入りしたとか。週間予報を見ると、東京もそろそろなんじゃないかと感じます。これで例年通りの梅雨明けだと、1ヶ月半以上梅雨ということになってしまいます。暑いのも苦手だけれど、雨ばかりなのもね。できれば、梅雨の中休みがありますように。砂糖抜き生活脂質代謝値が悪く、ずっと薬を服用しているわたし。にも...
反省!もっと食生活を整えないと・・・
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。忙しかった先週とは打って変わって、今週はまずまずのんびりしています。今週の電車を使った外出は、母の病院付き添いと絵画教室だけ。やはり、わたしの場合、お出かけは週2くらいで十分かなと思います。食生活を反省昨日は、月一度内科に薬を出してもらいに行く日。コレステロールを下げる薬と、逆流性食道炎の薬、頭痛薬です。もう10年近く脂質異常症と言わ...
天気痛とプール酔い、そして絵画教室
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。天気痛とプール酔い昨日は、雨の1日でした。そのせいか、朝から頭痛が。天気痛というやつでしょうか。最近の天気予報には、天気痛予報というのまであって、お天気が悪くなくても「警戒」という日がありますが、わたしの場合は、やはり曇天や雨の日に頭痛が出ることが多いです。ウェザーニュースの天気痛チェックをしてみたところ、やはりわたしは天気痛のようで...
コーヒーが飲めなくなった
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、汗ばむような陽気でした。最高気温は22度、この暖かさで桜も満開になったところが多いようです。息子がうつ状態になり、会社に行けなくなってから、わたしも何となく、気持ちが落ち着きません。電話で話はしていますが、やはり離れて暮らしているので、本当のところ、息子がどんな様子かわかりませんし。そのせいか、睡眠状況が悪く、朝起きた時...
投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、また気温が上がり、すっかり春の陽気でした。公園の桜の蕾も、少しずつ綻んでいます。来週の今頃は満開になることでしょう。今年はどこに行こうかな。さて、今日は心療内科の診察日でした。そして、ついに、ついに、投薬治療がなくなりました(泣)。パニック障害の寛解から8年後の2021年に、介護うつのため再び心療内科に通うようになり1年と...
パニック発作〜恐怖を抑えるのは難しい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、夜に伯母(父方の伯父の奥さん)から電話があって、長話になってしまったため、ブログを更新できませんでした。伯母の妹さんがどうやら認知症らしく、どうやって施設を選んだのかなど、色々なことを聞かれました。伯母は今年92歳ですが、まだまだかくしゃくとしています。反対にわたしの母と同年齢の妹さんは、かなり衰えてしまったようです。妹さんに...
運動しても結果は出ず
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。歩いた1日昨夜、内科から処方されている薬を飲もうとしたら、薬が切れていることが判明。1月に薬を出してもらってから、もうひと月経っていたことをすっかり忘れていました。今日は、午前中に30分フィットネスに行くつもりだったのですが、内科に行かなければならないので、休むことに。するとジミ夫が、「内科から直接フィットネスに行けば?」と言いました...
睡眠&運動、好きなことで心も元気に
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、朝から雨模様でした。ラジオ体操のときは大丈夫でしたが、9時過ぎごろから降り始め、午後には雨足も強くなり、久しぶりにしっかり降ったという感じです。睡眠と運動、そしてさて、昨日の記事で、中途覚醒の後眠れなかった話を書きました。昨夜は、やはり3度くらい起きて、トイレにも一度行きましたが、無事、朝まで眠ることができました。きちん...
中途覚醒の後、眠れなかった朝
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も春かと思うほど、暖かい一日でした。このまま春になんて・・・ならないですよね。週中には、またぐっと冷え込みそうです。さて、ここ数年、睡眠障害で悩んでいるわたしですが、最近はずいぶん改善されてきて、以前よりはましになってきたように思っています。わたしの主な症状は、不眠と中途覚醒です。寝つくのに1時間以上かかります。なので、なるべく眠...