大阪・京都・宝塚の旅〜久しぶりの大阪で迷子に
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。旅行から帰ってきたものの、まだなんとなく落ち着きません。今日も、楽しかった思い出や、友人と話したことを思い出す1日でした。旅の目的今回の関西行きは、宝塚歌劇の観劇のためでした。と言っても本拠地宝塚大劇場ではなく、大阪にある梅田芸術劇場と同じ建物にあるシアター・ドラマシティという中規模の劇場での公演です。梅田芸術劇場では何回か観劇したこ...
無事帰宅して、ほっと一息
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。2泊3日関西の旅から、昨夜、無事に帰宅しました。今日は、届いた荷物を片付けたり、洗濯をして、後は、父の月命日のお墓参りに行きました。行く前は、久しぶりの一人旅にドキドキでしたが、行ってしまえば、楽しい時間を過ごし、名残り惜しい気持ちで、帰りの新幹線に乗りました。今回は、名所旧跡を巡るというより、関西在住の友人と街歩きをし、美味しいもの...
明日からひとり旅で、緊張・・・
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週のパニック発作以来、どうも体調がよくありません。一日中具合が悪いというわけではないのですが、モヤモヤとした不安感や、頭痛で、時々横になったりしています。夜もよく眠れません。こういうスッキリしない感じも、嫌なものですね。今朝は、ラジオ体操には行きましたが、30分フィットネスはお休みしました。明日から、2泊3日で関西方面にひとり旅をす...
小さな親切で心が温かく
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は早々と寝るつもりだったのに、10時半過ぎに息子から電話があり、久々に長話をしてしまいました。結局、ベッドに入ったのは12時すぎ。今朝は、8時すぎまで寝てしまいました。ダラダラな朝を過ごしたあと、どうしても渋谷に行く用事があり、出かけました。用事を済ませ、ヒカリエで買い物をしてビルを出たところで、外国人観光客のカップルに、ハチ公の...
「懐かしの新宿」巡り
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はジミ夫の買い物に付き合って、新宿に行ってきました。東京にUターンしてきて早2年。なのに、なぜかなかなか新宿に行く機会がなく、久々の新宿となりました。まずは、シニア御用達?の京王デパートで、ジミ夫のネクタイの買い物。京王電鉄の株主優待で10%引きで買えるのです。いつも用事のある売り場にしか行かないので、伊東屋が入っているなんて知りま...
丸の内&日比谷で、クリスマス・イルミネーション
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫と一緒に宝塚歌劇を観に日比谷に行ったのですが、観劇後、丸の内と東京ミッドタウン日比谷のクリスマスイルミネーションを楽しんできました。丸の内イルミネーション丸の内にふさわしい大人っぽいシャンパンゴールドのイルミネーションです。ハンギングもクリスマスモード。こちらは造花の飾り付け。東京駅。日比谷から、東京駅まで歩きましたが、...
紅に染まる奈良大和路への旅・最終回〜正暦寺と長谷寺
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。夫婦奈良旅、最終回です。正暦寺まずは、紅葉の美しさで有名な正暦寺へ。バスが入れるのは手前の駐車場まで。道が狭いので、その先は歩きます。残念ながら、有名な福寿院も本堂も、敷地内の全てが撮影NGでしたので、参道の素晴らしい紅葉をどうぞ。以前、来たことのある方が「前は撮影できたのに」とおっしゃっていたので、後でネットで調べたら、どうやら数年前...
紅に染まる奈良大和路への旅5〜奈良ホテル2泊目
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ちょっとお散歩夫婦奈良旅の続きです。貸切タクシー観光から帰宅後、夕食まで時間があったので、散歩に出ました。奈良公園は、街中でも鹿さんたちがのんびり草を喰んでいます。可愛いです。興福寺の五重塔も見えました。夕食〜2日目ホテルに戻ってから夕食。メインダイニング三笠にて、フレンチのフルコースです。「アミューズ」鴨のローストだったかな。うろ覚...
紅に染まる奈良大和路への旅4〜東大寺、若草山、薬師寺
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日からの雨で、家の周りの落ち葉が大変なことになっていました。濡れているので掃くのは大変そうでしたが、見苦しいので掃除しました。我が家の前の道は人通りが多いので、やはり綺麗にしておきたいと思ってしまいます。さて、夫婦奈良旅の続きです。画像が多くてなかなか先に進みませんが、備忘録にするためにも、サクサクと行きたいと思います。東大寺昼食は...
紅に染まる奈良大和路への旅3〜春日大社と興福寺
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここのところ、東京もすっきりしないお天気です。今年の11月は珍しく好天が続いたので、その反動でしょうか。さて、奈良旅紀行の続きです。ようやく2日目に入りました。良かったら、またお付き合いください。奈良ホテルの朝朝のホテル前。さて、奈良ホテルの朝食は三種類から選べます。和定食、茶粥定食、そして洋食です。わたしは洋食を選びました。サラダ、...