寂しい「既読スルー」
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

寂しい「既読スルー」

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、出かける予定のない日だったので、のんびり過ごしました。日差しも少しずつ秋めいて、ジリジリと肌を刺すような暑さもなくなりました。このまま涼しくなってほしいけれど。区から、母宛に書留で慶祝品が届きました。今年米寿を迎える母へのお祝いです。区内共通商品券が8000円分入っていました。母のものを何か買おうと思いますが、何がいいかな。自...

息子のその後と、妹たちとの関係
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

息子のその後と、妹たちとの関係

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、晴れたり曇ったり、夜には激しい雨が降ったりと、落ち着かないお天気でした。それでも、青空に映える桜を眺めることができて、気持ちの良い一日でした。うつ病と診断された息子ですが、一時に比べたらだいぶ落ち着いてきたようです。末妹が泊まりにきていたので、なかなか連絡が取り辛かったのですが、電話してみたところ、元気そうな声で安心しました。...

圧強めな妹に泣かされる
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

圧強めな妹に泣かされる

6

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週末からずっと、雨模様の東京です。このまま、桜も散ってしまうのでしょうか。明日は、青空が見られるといいなあ。さて、父の十七回忌も無事に終わり、我が家に滞在していた末妹も、昨夕、無事帰宅しました。昨夜は疲れ果てていたので、久しぶりに早々と寝てしまいました。今日は朝から布団などの片付けに追われ、あっという間に1日が終わりました。10歳年...

妹の強迫性障害と、今後のブログについて
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

妹の強迫性障害と、今後のブログについて

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。無事、夫婦奈良旅行から帰宅しました。9月に西伊豆の堂ヶ島温泉に1泊しましたが、観劇遠征以外で遠出したのは、5年前に上高地に行って以来です。旅の思い出などは、また別記事にて書きたいと思います。妹の不審な言動さて、強迫性障害で入院したすぐ下の妹のことで、コメントやメッセージをいただきました。アドバイスをくださった方も、本当にありがとうござ...

妹が精神科に入院
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

妹が精神科に入院

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日、横浜の妹の旦那さまから連絡があり、妹が精神科に入院したとのこと。妹は、5年ほど前に強迫性障害と診断され、一時は投薬治療で回復したものの、自分から通院を拒否、当然のように病状は悪化してしまいました。その後、母やわたしとも、まったく連絡を取らず、引きこもっていました。妹のことを気にしていたわたしも、母が認知症と診断され、介護が本格的...

どうしても気の合わない妹のこと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

どうしても気の合わない妹のこと

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から雨で、本当に寒い1日でした。気をつけようと思った先から、寒暖差アレルギーでくしゃみと鼻水。1日で、ティッシュ1箱を使い切ってしまう勢いです。薬を飲んだのですが、なかなか効き目が出ず、そのくせ、午後から夕方にかけて眠気がひどく、夕食後、食卓の椅子に座ったまま、うたた寝してしまいました。夜9時過ぎて、ようやく鼻水が止まり...

50代娘の老後を心配する、80代認知症母の話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

50代娘の老後を心配する、80代認知症母の話

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。毎日続く酷暑に、さすがに我が家の前の通りを歩く人も少ないです。わたしも、近所のベーカリーに行ったくらいで、本日の歩数は3000歩以下。狭い家なので、運動といえば、ストレッチと階段を昇り降りするくらい。せめてラジオ体操くらいやらないとダメですね。相続税昨日、ジミ夫が終活を始めたとの記事を書きましたが、相続税のことでふと心配になりま...

伯父の葬儀、そして強すぎる末妹との関係
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

伯父の葬儀、そして強すぎる末妹との関係

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は伯父の告別式でちょっと疲れてしまい、ブログをお休みしてしまいました。ご訪問してくださった皆様、すみません。更新がなかったにもかかわらず、応援クリックをくださった皆様、ありがとうございます。従兄弟姉妹たちとの再会昨日は伯父(父の兄)の告別式でした。コロナで家族葬が増えている中、普通の葬儀は久しぶりでした。唯一残った伯父の妹で...

晴れの日と月曜日は。そして三姉妹
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

晴れの日と月曜日は。そして三姉妹

4

こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、まるで夏のように暑い一日でした。東京の最高気温は26度だったそうですが、もっと暑く感じました。晴れの日と月曜日はタイトルは、カーペンターズの名曲をパクリました(笑)。毎週月曜日、ジミ夫は下北沢に出かけます。ロト7を買いに行くのです。わたしは宝くじの類を買ったことがないので良くわからないのですが、我が家の近所には...

努力がすべて〜末妹に感じた価値観の違い
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

努力がすべて〜末妹に感じた価値観の違い

4

こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝からどんよりした空模様の東京でしたが、お昼頃から、ポツポツと雨が降り出しました。お疲れモード末妹は、夕方無事、福岡の自宅に到着したようです。明日から仕事に行くようで、やっぱり若いなあと思いました。わが家での昼食後、妹を品川駅まで送り、帰宅したのですが、疲れていたのか、そのまま6時ごろまで爆睡してしまいました...