Uターン主婦ネロリの雑想記

コーヒーが飲めなくなった
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

コーヒーが飲めなくなった

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、汗ばむような陽気でした。最高気温は22度、この暖かさで桜も満開になったところが多いようです。息子がうつ状態になり、会社に行けなくなってから、わたしも何となく、気持ちが落ち着きません。電話で話はしていますが、やはり離れて暮らしているので、本当のところ、息子がどんな様子かわかりませんし。そのせいか、睡眠状況が悪く、朝起きた時...

投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、また気温が上がり、すっかり春の陽気でした。公園の桜の蕾も、少しずつ綻んでいます。来週の今頃は満開になることでしょう。今年はどこに行こうかな。さて、今日は心療内科の診察日でした。そして、ついに、ついに、投薬治療がなくなりました(泣)。パニック障害の寛解から8年後の2021年に、介護うつのため再び心療内科に通うようになり1年と...

パニック発作〜恐怖を抑えるのは難しい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

パニック発作〜恐怖を抑えるのは難しい

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、夜に伯母(父方の伯父の奥さん)から電話があって、長話になってしまったため、ブログを更新できませんでした。伯母の妹さんがどうやら認知症らしく、どうやって施設を選んだのかなど、色々なことを聞かれました。伯母は今年92歳ですが、まだまだかくしゃくとしています。反対にわたしの母と同年齢の妹さんは、かなり衰えてしまったようです。妹さんに...

久々の不安症状で辛い1日だったけど、いいこともあった
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

久々の不安症状で辛い1日だったけど、いいこともあった

8

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。また頭痛で目覚める今朝もまた頭痛で目覚めてしまいました。二日連続で頭痛の朝。とりあえず薬を飲んで、ベッドに入りましたが眠れず、悶々としたままお昼まで過ごしました。午後も食欲がなく、お茶だけ飲んでいたのですが、今度は、頭痛に加えて、吐き気と下痢で、ますます具合が悪くなりました。なんかこの流れ……と思っていたら、胸がザワザワし始めて、あっと...

心療内科で不眠&躁転の相談
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

心療内科で不眠&躁転の相談

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。心療内科へ昨日は、心療内科の診察でした。最近の生活ぶりを報告し、不眠の悩みを相談。スイミングとラジオ体操は、とてもいいことだと褒められました。是非、続けてくださいとのこと。そして、不眠に関してですが、あまり思い詰めないように、もっと気楽に考えるようにとのアドバイス。無理に寝ようとせず、眠くなってからベッドに入る方がよく寝付けるし、有酸...

メンタル疾患〜偽物の元気とバッテリー切れ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

メンタル疾患〜偽物の元気とバッテリー切れ

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お天気のいい日が続いているので、家にいるのがもったいなくて、毎日のように散歩。お隣のお宅が屋根や外壁のリフォーム工事中で、うるさいほどではないけれど、結構な音がするということもあり、ついつい外に出てしまいます。偽物の元気暑い夏が終わったからなのか、いいお天気が続いているからなのか、最近は、不眠の悩み以外は、メンタルも安定し、元気な毎日...

閉所恐怖克服〜ひとりで映画館に行ってきた
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

閉所恐怖克服〜ひとりで映画館に行ってきた

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。心療内科での抗うつ剤が減薬になり、ほんの少しだけ自信がついたわたしです。そんな中、ひとりで映画館に行って参りました。閉所恐怖症これまで何度か書いてきましたが、40代でパニック障害を発症して以来、わたしは閉所恐怖症になってしまいました。そのために、飛行機や新幹線に乗れなかったり、歯科、美容院などに行けなくなり、生活に大きな支障をき...

セロトニンを増やそう〜メンタル疾患持ちの食事と運動
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

セロトニンを増やそう〜メンタル疾患持ちの食事と運動

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。やっぱり腫れた今朝はなんだか調子が悪く、8時半頃まで寝てしまいました。どんよりとしたお天気のせいかなと思っていたら、ジミ夫に「顔が腫れてるね」と言われました。鏡を見てみたら、インプラント手術をした方の頬が膨らんでいました。そういえば、昨日、先生に「これから少し腫れると思いますが、心配しないで」と言われたのでした。このことか、と思...

閉所恐怖〜逃げたらますます酷くなる
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

閉所恐怖〜逃げたらますます酷くなる

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午前中は歯科、午後は心療内科の診察日でした。家を出たのは8時前、帰宅は4時半。病院のハシゴは、やはり疲れます。閉所恐怖は突然にインプラントの手術日が、8月のお盆明けに決まりました。5月に抜歯して、はや2ヶ月。抜歯の跡も順調に回復しているとのことで、仮歯生活もあと1ヶ月です。今日は、C T検査をすることになったのですが、何度も...

パニック障害になりやすい気質と、自分でできること
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

パニック障害になりやすい気質と、自分でできること

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。一昨日、昨日のパニック障害に関する長い記事をお読みいただいた皆様本当にありがとうございます。最初の発作から診断まで、そして8年に及ぶ通院生活、寛解後も、閉所恐怖が残って辛かったことなど、本当に色々なことがあって、長くなってしまいました。パニック障害〜初めて発作を起こしてから、病院に行くまで昨日の記事で、パニック障害のために歯科に...