平和な1日
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

平和な1日

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、久しぶりに爽やかな朝でした。ラジオ体操に集まってくる人たちも、口々に「今朝は気持ちいですね」「いつもこうだといいのだけど」と言っていました。夏休みに入り、子どもたちの参加も増え、賑やかです。昨日の昼に、超高カロリーのランチを食べたのですが、朝は200グラム増だけですみました。よかった。今日は、午後に30分フィットネスに行っただ...

酷暑の中、あれこれ活動
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

酷暑の中、あれこれ活動

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近毎日書いていますが、今日もまた暑かったです・・。まだ梅雨明けしていないんですよね?洗濯物を干すときに、バルコニーにぶら下げている温度計を見たら、こんな感じ。50度?? エアコンの室外機が近くにあるせいかもしれませんが、それにしてもすごい暑さです。予報は38度でした。義実家のお墓参りそんなお天気の中、ジミ夫の両親が眠るお寺にお墓参り...

伯母からの提案に悩む
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

伯母からの提案に悩む

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、毎日運動をしているせいか、少々疲れ気味な感じです。やるとなると、突っ走ってしまうのですが、ある日、やる気がポキンと折れてしまうかも・・・(よくある)。無理せず、ほどほどに頑張りたいと思います。今日は、伯母から電話がありました。このブログにはたびたび登場する、父方の伯父の奥さんです。先日、伯父の一周忌があり、その時に父方のルーツの...

パワフルだった母の60代を思い出す
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

パワフルだった母の60代を思い出す

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、昨日の雨も上がり、久しぶりに青空が広がりましたが、暑い1日となりました。プール開放へ今日はフィットネスもお休みなので、2週間ぶりに中学の温水プールに行ってみました。区立中学校のプールは、いつもなら平日の日中も開放されているのですが、今の時期は学校でプールの授業があるため、土日のみの開放です。前回行った時も、かなり混んでい...

驚き連発の法事、あれこれ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

驚き連発の法事、あれこれ

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お墓の掃除のこと昨日は、伯父の一周忌でした。出席したのは、叔母(伯父の奥さん)、従弟一家4人、姪であるわたしとジミ夫の7人。毎回書いていますが、従弟は伯父夫婦の養子で、父方の叔母の次男です。社会人になってから、伯父に請われて養子になりました。法事の前日に、伯母の代わりにお墓の掃除に行ったのは、ブログにも書きましたが従弟に知られていまし...

親が入っていないお墓の掃除
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

親が入っていないお墓の掃除

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ数日、運動を頑張っていたせいか、今日は朝から筋肉痛。やはり無理は禁物ですね(汗)。午前中は、高輪にある父方の実家のお墓をお掃除に行きました。明日は、伯父(父の兄)の一周忌なのですが、お寺の都合で法要の時間が10時と早くなったのです。伯母(伯父の奥さん)が、明日早く来て掃除をすると言っていたのですが、92歳と高齢なので、わたしが代わり...

うつ病息子のこと&今の幸せを大切に
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

うつ病息子のこと&今の幸せを大切に

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。うつ病息子の今今日は、ジミ夫の運転でうつ病息子が暮らすつくば市に行ってきました。たまに電話では話していますが、顔を見るのはひと月ぶり。数ヶ月前とは別人のように明るくなっていました。差し入れを渡して、マンションの近くのお店でランチ。病気のことはあまり突っ込んで聞かないようにしていますが、だいぶ良くなっているようです。ただ、うつの原因にな...

高級老人ホームで優雅に寂しく暮らす伯母
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高級老人ホームで優雅に寂しく暮らす伯母

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。分筆登記今日は、伯母(わたしの父の兄の奥さん)が入居している老人ホームに行ってまいりました。要件は、昨年亡くなった伯父から母が遺贈を受けた、実家の土地の分筆登記に関する打ち合わせです。司法書士事務所から紹介された、測量登記事務所の土地家屋調査士のかたが見えて、分筆登記までの流れを教えていただきました。まずは、土地の境界線を正式に確定す...

まだ終わっていなかった?実家の土地トラブル
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まだ終わっていなかった?実家の土地トラブル

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は雨が降っていなかったので、久しぶりに早朝ウォーキングをしました。家を出た時は肌寒く感じるほどだったのに、帰宅時には汗だく。減量中なので、運動もなるべく頑張っています。実家の土地トラブルさて、わたしの実家の土地が父の兄である伯父名義だったことで、数十年に渡って、伯父と父が揉めていた話は昨年書きました。父の死後10年以上経って、伯父...

遠い昔の苦い記憶
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

遠い昔の苦い記憶

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。5月8日以降、さまざまな場所で緩和措置が取られていますが、母が入所している特養もそのひとつで、対面面会の回数が、月2回から回数制限がなくなりました。1回20分の制限つきなので、わたしとしては回数制限があってもいいから、時間制限が1時間くらいに緩和されたほうがありがたいです。20分は本当にあっという間。母の入ってる特養は、ジミ夫の実家が...