黒歴史〜「通りすがり」の人に叩かれた苦い思い出
Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。このブログを始めて、そろそろ4ヶ月になります。最初の投稿は、緊張でドキドキしながら書きました。おかげさまで、何とか続けることができています。すべて、読んでくださる皆様のおかげだと思っています。本当にありがとうございます。ネットデビューわたしがインターネットの世界に足を踏み入れたのは、25年くらい前だったと思います。はじめは、趣味...
親は海外赴任・貧乏高校生が下宿で困ったこと、失敗したこと
Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。昨日、高校時代の下宿生活のことを書きましたが、書きながら、色々と思い出したことがありました。昨日の記事は、こちら。仕送り2万円で暮らした高校時代今まで、何回か書いてきましたが、わたしは高校の時に下宿生活をしていました。高校1年の夏、父が海外赴任することになり、学校の関係でわたしだけが日本に残った...neroliweblog.blog.fc2.com寂しい...
仕送り2万円で暮らした高校時代
Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今まで、何回か書いてきましたが、わたしは高校の時に下宿生活をしていました。高校1年の夏、父が海外赴任することになり、学校の関係でわたしだけが日本に残ったのです。なぜ下宿することになったのかは、以下の記事にありますので、よろしかったらどうぞ。引きこもり主婦の黒歴史〜人付き合いが苦痛だった子どもの頃は社交的わたしは、自分では引きこも...
引きこもり主婦の黒歴史〜人付き合いが苦痛だった
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。今日も寒い1日でしたね。わたしは、朝から持病の頭痛ですっきりしない1日でしたが、ブログを書こうという気持ちのおかげで、なんとか1日を締めくくれそうです。子どもの頃は社交的わたしは、自分では引きこもり主婦と思っていますが、子どもの頃は、むしろ社交的だったかもしれません。なぜかと言えば、父親が転勤族のため、物心つい...