憧れのバリキャリさん & ファミレスで驚きのできごと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

憧れのバリキャリさん & ファミレスで驚きのできごと

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。金木犀の花が咲き始めました。朝、窓を開けるとどこからともなく香りが漂ってきて、秋の訪れを感じます。季節の変わり目は、体調を崩しがちではありますが、それを除けば、わたしは嫌いではありません。秋生まれなので、秋から冬は大好きです。子どもの頃、岩手や北海道などの北国で暮らした経験からか、寒さには割と強い方かなと思います。その代わり暑さ...

ジミ夫に叱られた&びっくりして嬉しかった話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ジミ夫に叱られた&びっくりして嬉しかった話

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。先週は、毎日のように外出する用事があり、終日家にいた日はゼロ。ブログ記事も、相続トラブルの件を根を詰めて書いていたので、毎晩午前様。そして、昨日も渋谷まで宝塚公演のライブ中継を観に行ったので、帰宅は6時過ぎ。さすがに今日は、疲れてだらけておりました。夕方、なんとか30分フィットネスに行って、軽く体を動かしたら、ちょっと元気になり...

閉所恐怖克服〜ひとりで映画館に行ってきた
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

閉所恐怖克服〜ひとりで映画館に行ってきた

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。心療内科での抗うつ剤が減薬になり、ほんの少しだけ自信がついたわたしです。そんな中、ひとりで映画館に行って参りました。閉所恐怖症これまで何度か書いてきましたが、40代でパニック障害を発症して以来、わたしは閉所恐怖症になってしまいました。そのために、飛行機や新幹線に乗れなかったり、歯科、美容院などに行けなくなり、生活に大きな支障をき...

「同好の士」はここにいる
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「同好の士」はここにいる

6

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。毎日暑いですね。土日は引きこもっていたわたしですが、今日は、夕方の空いている時間を見計らって、フィットネスに行ってきました。往復30分歩いて、汗だくになりましたが、すっきりして帰宅。運動習慣30分フィットネスに入会して、1ヶ月と少し経ちました。運動して気持ちいいなんて、何年ぶりでしょうか。もしかしたら、初めてかも?痩せたくてジム...

パニック障害になりやすい気質と、自分でできること
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

パニック障害になりやすい気質と、自分でできること

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。一昨日、昨日のパニック障害に関する長い記事をお読みいただいた皆様本当にありがとうございます。最初の発作から診断まで、そして8年に及ぶ通院生活、寛解後も、閉所恐怖が残って辛かったことなど、本当に色々なことがあって、長くなってしまいました。パニック障害〜初めて発作を起こしてから、病院に行くまで昨日の記事で、パニック障害のために歯科に...

大人の絵画教室〜かつての情熱を取り戻したかも?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大人の絵画教室〜かつての情熱を取り戻したかも?

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。趣味を持ちたい母の介護が始まって以来、趣味の時間というものがなくなりました。何度か書いていますが、わたしは宝塚やミュージカルの舞台を好きで、母も舞台好きだったので、よく一緒に観劇に行っていました。そのほかには、庭で薔薇を育てたり、本を読んだり。でも、一番情熱を傾けていたのが、色鉛筆画でした。というか、色鉛筆とパステルでタカラジェ...

親にこんな症状があったら認知症かも? & 堀切菖蒲園へ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

親にこんな症状があったら認知症かも? & 堀切菖蒲園へ

5

Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。2日連続で長々と自分語りをしてしまい、朝起きて読み返したら、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。しかも、文章変だし、誤字やら変換間違い多数。なのに、恥ずかしい記事に限って、なぜかアクセスが多いという・・(汗)。うれしいけれど、恥ずかしいという状況ですが、読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。アクセス多数だった記事2本は、こ...

母の60代と、わたしの60代が違いすぎる件
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

母の60代と、わたしの60代が違いすぎる件

4

こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。趣味は海外旅行母の服を整理していたら、ブランド物のバッグやスカーフがたくさん出てきました。ほとんどが、海外で買ってきたものです。母の一番の趣味が、友人との海外旅行でした。それもほとんどがヨーロッパ。何ヵ国かを周遊する旅行ではなく、ひとつの国をじっくりと巡る旅行です。北イタリアだけで2週間、南イタリアだけで10日間とい...

舞台好きでも好みはいろいろ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

舞台好きでも好みはいろいろ

4

こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。遅刻グセはどうなった?昨日、抜歯したばかりだというのに、今日は茨城にいた頃の友人と、宝塚観劇をしてきました。パート先の元同僚で、遅刻グセのある人です。友人関係〜遅刻グセのある人を許せますか?彼女は、わたしの少し先輩で、真面目だし、仕事もわたしなどよりずっとできる人なのですが、唯一の欠点が、遅刻グセでした。仕事はシフト...

夫の部下とシュミ友になった女
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

夫の部下とシュミ友になった女

4

こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日も、ご訪問ありがとうございます。今日の東京は、久々に汗ばむほどの陽気でした。GWということで、行楽地はどこも賑わったようですね。我が家は、相変わらずの引きこもり夫婦ですが、お天気が良かったので、ちょこっとご近所を散歩してきました。ご近所散歩23区内にしては、緑が多い地域です。あら、あの後ろ姿は・・・(笑)。夏でも日陰が多くて歩きやすいです。公園の緑も、若葉から...