妻につられて夫も4キロ減!
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

妻につられて夫も4キロ減!

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も秋晴れの空が広がり、気持ちのいいお天気の東京です。ジミ夫4キロ減!さて、昨日書いた人間ドックのお話の続きです。今回、満を持して?ドックに臨んだわたしとは対照的に、いつも通りダイエットもせず、喫煙&毎日飲酒生活のままのジミ夫。もともと食が細く、結婚以来ほぼ体型が変わらないジミ夫。肥満による生活習慣病の心配もなくきましたが、昨年初め...

ジミ夫、7回目のコロナワクチンを接種する
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ジミ夫、7回目のコロナワクチンを接種する

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日から10月ですね。秋とは思えない蒸し暑い日が続いていますけれど、今朝公園をウォーキングしていたら、銀杏の実を拾っている人を何人か見かけました。家の前の歩道も、落ち葉が増えてきました。後は涼しくなるだけ。先日、モンベルでウォーキング用の長袖パーカーを買ったので、早く着たいです(笑)。昨日のことですが、ジミ夫が7回目のコロナワクチンの接...

年の差夫婦のこの頃
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

年の差夫婦のこの頃

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。掃除の日今日も暑い一日でしたが、ジミ夫が歯科健診に出かけたので、思い切り掃除をする日に決めました。ジミ夫がいると、何となく掃除もしづらいんですよね。そんな風に感じるのは、わたしだけでしょうか。今日は、前から気になっていたキッチンの換気扇の掃除をしました。年末は何かと忙しいし、寒い時期は油が固まって掃除しにくいので、暑い時にやろうと思っ...

エナジー100で復活
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

エナジー100で復活

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。九州の大雨、心配ですね。福岡在住の妹のところも大変そうです。そして、今日の東京は猛暑。今年初めて「熱中症警戒アラート」が発表されたそうです。そろそろ梅雨明けが近いのでしょうか。はやばやと復活さて、土曜日に6回目のコロナワクチンを接種し、その日の夜発熱。昨日は1日休養していましたが、今朝は5時に目覚めました。体調も悪くなさそうなので、ウ...

コロナワクチン6回目と、ジミ夫の副反応その後
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

コロナワクチン6回目と、ジミ夫の副反応その後

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、コロナワクチンの6回目を接種してきました。本来なら、65歳以下は9月からの接種なのですが、わたしは睡眠時無呼吸症候群の持病があるため、早く接種できます。午前中、いつもお世話になっている近所のクリニックで接種したのですが、夕方から早くも身体がだるくなってきました。毎回、接種日の深夜に発熱するのですが、カロナールを出してもらったの...

ジミ夫、シングリックス接種&母に面会にいく
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ジミ夫、シングリックス接種&母に面会にいく

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日もとても暑く、外出のたびに汗だくになって着替えました。今からこれでは、梅雨が明けたらどうなるのでしょうね・・・。ジミ夫、シングリックス接種今日はジミ夫が、帯状疱疹のワクチン・シングリックスを接種してきました。昨年の春、わたしが自費接種した時、ジミ夫にも勧めたのですが、その気はないと断られてしまいました。ただ、その後、ジミ夫の友人や...

透明水彩で初めての風景画
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

透明水彩で初めての風景画

7

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝起きた時は雨模様でしたが、午前中には晴れ間がのぞき、午後は真夏のような暑さになりました。東京の最高気温は34度だったようです。本当に暑かった・・・。お家でラジオ体操今朝は、雨のためにウォーキングは中止。家の中でストレッチを15分行ったあと、みんなの体操&ラジオ体操をしました。みんなの体操もラジオ体操もYouTubeのNHK公式にあるの...

認知症の母に面会&ジミ夫の健康寿命
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

認知症の母に面会&ジミ夫の健康寿命

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も蒸し暑い1日でした。朝、雨がぱらついていたので、ウォーキングはお休み。部屋の中で、ストレッチだけしました。母に面会に特養に入っている母が腰痛がひどくて、食欲もないということで、今日は、ゼリーを持って面会に行きました。母の好きな千疋屋のゼリーです。部屋に行くと、母はベッドに横になっていました。今までにないほどぼんやりとした様子で、...

「察して欲しい」の深層心理とは?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「察して欲しい」の深層心理とは?

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ほぼ一日家から出ずに、片付けなどをしていました。気になっていた洗面所の収納を直して、少しだけスッキリ。さて、昨日の記事に対して「なぜ察して欲しいと思うのでしょうか?」という内容のコメントをいただいたのですが、自分自身でも「なぜ言葉に出せないんだろう?」と思っていたことだったので、少し考察してみようと思います。わたしがジミ夫に対...

たまには料理も休みたい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たまには料理も休みたい

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日と、体調がすぐれなくてダウンしていました。夏のように暑かったり、急に気温が下がったりと、春は体調を崩しやすい季節なのでしょうか。世間はGWですが、我が家は夫もリタイアしているし、離れて暮らす息子も独り者の上、うつ病で休職中なので、特にいつもと変わったこともなく暮らしています。ただ、連休中は人出の多い繁華街には行かず、自宅近辺で静...