60代主婦の眠活
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

60代主婦の眠活

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近健康オタクと化しているわたし、先日も睡眠の重要性について書きました。今日は、わたしがより良い睡眠をとるために取っている行動=眠活について書いてみます。昨年の今頃は、まだ不眠に悩んでいました。わたしの不眠の悩みは、寝つきがとても悪いこと。そして中途覚醒(トイレに起きる)です。ただ、中途覚醒はするものの、そのまま眠れないということはあ...

反省〜睡眠負債は怖い
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

反省〜睡眠負債は怖い

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。久しぶりに外出のない日でしたが、家の用事が色々溜まっていて、それなりに慌ただしく過ごしました。最近は、運動とともに睡眠にも注力しています。当たり前のことですが、やはり睡眠、運動、食事が健康の基本だと思うので、きちんと睡眠を確保するために、努力中。若い頃から宵っぱりの朝寝坊だったわたしが、30代の時、早起き生活に目覚めたのはいいのですが...

うつ病息子の再出発
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

うつ病息子の再出発

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。3連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか。完全リアイアして早7年で孫なしの我が家、相変わらず連休モードとはあまり関係のない暮らしです。どちらかといえば、繁華街や幹線道路が混むので、連休は家にこもって、お天気が良ければ近所をぶらぶらする程度。そんな我が夫婦ですが、昨日は秋晴れで混雑必至の連休初日に、車でつくばまで出掛けてまいりました。一人...

夏の終わりの体調不良&メンタル不調?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

夏の終わりの体調不良&メンタル不調?

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母の米寿祝いが無事終わり、ホッとひと息ついた昨夜、就寝中に胃の痛みで目覚めました。久しぶりの胃痛。胃薬を飲み、湯たんぽをお腹に当てて横になりましたが、シクシクとした痛みはひどくなるばかり。そのうち下腹部も痛みだし、トイレに駆け込む事態に。胃痛と下痢で、夜11時ごろから明け方3時過ぎまで、うんうん唸っていました。原因は、たぶん昨日の昼の...

宅トレデビュー
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

宅トレデビュー

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、うつ病息子を自宅まで車で送って行きました。3泊4日の滞在でしたが、お墓参りや母の面会にも行き、息子も満足したようです。特に、母の衰えぶりにはかなり驚いていたようで、来てよかったと言っていました。後は、息子のリクエストの料理を作って食べさせたくらい。帰りにもおかずを持たせました。息子が滞在中は、お天気も不安定だったこともあり、ほ...

うつ病息子滞在中
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

うつ病息子滞在中

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ただいまうつ病息子が滞在しております。昨日、車でつくばまで迎えに行き、一緒にお昼を食べて帰宅。今日は、ジミ夫家のお墓参りに行き、その後、わたしの母の面会に連れて行きました。コロナ禍で面会できなかったこともあり、息子が母と会うのは、2年ぶりくらいです。最初、母は息子のことが誰かわからず、まったくの無反応でした。初孫で、あんなに可愛がって...

塗り絵完成〜穏やかな今日があるのも
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

塗り絵完成〜穏やかな今日があるのも

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、36度という猛暑日でした。昨日から、暑くなる予報だったので、極力外に出ないことに。お寺に行く午前中だけ、車で父のお墓に行ってきました。実は、おととい、母をお墓参りに連れて行った時に、お寺に納める塔婆料とお布施を忘れてしまったのです。母のことで頭がいっぱいで、塔婆料もお布施も自宅の机の上に置いたまま。昨日はジミ夫の通院日だ...

今度は、母が老人性うつ病に
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

今度は、母が老人性うつ病に

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、母の面会に行ってきました。ここひと月ほど、腰痛に悩まされている母。そのせいか塞ぎがちな様子で、行くたびに「早く死にたい」とか「長生きなんてするものじゃない」などのネガティブワード連発。生活相談員の方や看護師さんとも相談しましたが、腰痛そのものは、どこかが悪いわけではないので、痛み止めを飲んだり、湿布を貼ったりして対応するしかな...

うつ病息子のこと&今の幸せを大切に
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

うつ病息子のこと&今の幸せを大切に

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。うつ病息子の今今日は、ジミ夫の運転でうつ病息子が暮らすつくば市に行ってきました。たまに電話では話していますが、顔を見るのはひと月ぶり。数ヶ月前とは別人のように明るくなっていました。差し入れを渡して、マンションの近くのお店でランチ。病気のことはあまり突っ込んで聞かないようにしていますが、だいぶ良くなっているようです。ただ、うつの原因にな...

悩みの種は色々あれど
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

悩みの種は色々あれど

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母の嘆き昨日は、特養に入所している母の面会に行きました。帯状疱疹の方は、すっかり良くなったようですが、腰痛がひどいようで、とても痛がっていました。整形外科にも連れて行きましたが、特に悪いところはなく、老化のせいと言われています。湿布を貼ってもらっていますが、なかなか治らないようで、「もう死んだ方がまし」「長生きなんてするものじゃないわ...