生活リズムを整えたい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。生活リズムを整えたい今日は、朝5時40分に起きて、ラジオ体操に行きました。6時30分からのラジオ体操に間に合うようにするには、6時10分には家を出なければなりません。着替えや洗面の時間は30分あれば間に合うので、5時40分起床。母が施設入所してからずっと、目覚めた時が起きる時(汗)みたいな生活をしていたので、起床時間が、朝6時だったり、...
少し丁寧で、少し手抜きな生活
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝5時に起き(起こされ)早朝ウォーキング。公園でのラジオ体操にも参加しました。お天気もよく、気持ちよかったです。早起きすると、午前中が長いですね。丁寧な暮らしに憧れて今日のお昼はご飯を炊きました。我が家のご飯は、鍋で炊くご飯です。ガスレンジの炊飯ボタンで、火加減も自動で美味しいご飯が炊けます。わたしは、結婚してからずっと、電気...
年末前に納戸の片付け、ビフォー&アフター
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に、家から一歩も出ませんでした。基本的に、日曜&祝日は出かけないことにしています。どこに行っても混んでいるので。とはいえ、最近は外出が多かったので、何もない日も新鮮。以前から、ずっと気になっていた納戸の片付けをしました。我が家の納戸今の家に引っ越してきた時は、認知症の母も一緒だったので、収納もいいかげんで、「とりあえず...
母の終活〜尊厳死の宣言書、死に方は自分で決める
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の外出は、ジミ夫が通院日だったので、代わりに外回りのお掃除をしただけでした。それでも、溶けそうなほど暑かった・・・。わたしがいつも利用しているウェザーニュースによると、明日の東京は「39度」だそうです。ウェザーニュースの予報って、NHKに比べていつも気温が高いんですよね。にしても、39度って強気に出たなあ(強気?)。当たらないこ...
グレイヘア、するかしないか、その後は
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、一日中降ったり止んだりのお天気でした。体調も今ひとつだったので、午前中はあきらめて休み、午後から、古いパソコンのファイルの整理などをしました。完全にMacBookに移行するために、Macではできないことは、Windows PCが壊れる前にやっておかないとですね。59歳のわたしそんな中、放置中の趣味系ブログをどうしようか考えながら、昔の...
あっという間のマイナポイント付与に、びっくり
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。ようやくすっきり今日は、久々に何の用事もない日。朝もゆっくり過ごし、部屋の片付けをしました。溜まりに溜まった母の介護関係の書類も、仕分けしてファイルに整理、文房具類も使わないものは処分して、すっきり。全部は終わらなかったけれど、気になっているところに手をつけただけでも、モヤモヤがなくなりました。後は、納戸と母のクローゼットの中を...
ミニマリストは諦めた&大人の絵画教室へ
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。大人の絵画教室今日は、大人の絵画教室3回目でした。今回は球体のデッサンです。まず、球体の形を取るのが難しくて苦労しました。何とか形よく描けたとホッとしていたら、先生から小さすぎるとの指摘。「もう一回りくらい、大きく描いてみましょうか」「!」それが難しいから小さく書いたのですが、諦めて何とか大きく描きました。そして、形が線にならな...
60代をどう生きる?〜古希の友人からのアドバイス
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。60代をどう生きる?昨日の記事で、友人のことを書きました。彼女は、今年70歳になりました。うちのジミ夫は71歳です。ふたりとも、70を過ぎて、気力や体力が落ちたと言っています。がんばりが利かなくなったとも。わたしも、還暦をすぎて同じように感じていましたが、古希を迎えると、また一段と体力がなくなるのですね。そういえば、10歳年下の...
シンプルに暮らしたい。そして部屋は雑然でも、気分はスッキリするもの
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、台風の影響なのか、降ったり止んだり日が差したり、おまけに湿度も高くて、不快指数MAXな一日でした。案の定、朝から頭痛。午前中は、薬を飲んで横になっていました。今日こそは、部屋の片付けをしようと思っていたのに。ちょっと自己嫌悪。マルチタスクができないこのブログ、実はシンプルライフカテゴリにも入っているのですが、部屋がまる...