ようやく復活
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ようやく復活

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。慌ただしい1週間が終わり、のんびりとしています。昨日今日と家から出ずにだらだら。自室の窓から緑を眺めながら、ゆったり。ようやく疲れも取れました。片付け昨日はとりあえず部屋を少し片付けて、スッキリしました。モノが減ったわけではないので、あちこちに詰め込んだだけなのですが。絵画教室や絵付け教室に通い始めたことで、画材や用具が一気に増え、し...

暮らしやすい家にしたい&うつ病息子、その後
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

暮らしやすい家にしたい&うつ病息子、その後

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。GW真っ只中ですが、今日も静かに過ごしました。フィットネスや習い事関係もお休みなので、出かける用事もありません。ラジオ体操だけは、頑張って行きました。暮らしやすい家に新しい家に引っ越してきて2年以上経ちますが、いまだに、定位置が決まっていないものがあります。認知症の母を連れて越してきたので、とりあえず収納してそのままなっているところも多...

もう時間がないと、気ばかりが焦った結果?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

もう時間がないと、気ばかりが焦った結果?

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、久しぶりに友人とのランチでした。友人が右手に包帯を巻いて現れたので、驚いて理由を聞いたところ、昨日、外出先で転んでしまったそうです。骨も異常ないし、大した怪我ではないのと笑っていましたが、利き手なのでかなり不便そうでした。お互い忙しくて、ひと月ぶりのおしゃべりでしたが、友人の忙しさは尋常ではなさそうでした。友人の1週間のスケジ...

義父の思い出 & 年の瀬感なし
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

義父の思い出 & 年の瀬感なし

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。新潟県や東北では記録的な大雪とのことですが、東京も氷点下の冷え込みでした。公園では、一昨日の雨の後の水溜りに氷が張っていて、びっくり。久々に寒暖差アレルギーの鼻炎症状が出て、ティッシュを手放せない一日でした。義父のこと今日は、ジミ夫の父の祥月命日なので、お墓参りに行きました。今年で十三回忌なのですが、法要は義母の三回忌と一緒に五月に済...

実家の片付け〜友人&わたし
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

実家の片付け〜友人&わたし

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。呼吸器内科へ今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察日でした。3ヶ月に1回、呼吸器内科に通い、CPAP装置のSDカードを提出して睡眠状況を調べます。呼吸が止まっているのは、平均で1時間に約4回でした。5回以下が正常なので優秀ということで、ほっと一安心。睡眠時無呼吸症候群は、治療薬がありません。CPAP療法は対症療法なので、死ぬまでこの機械を使い続けなけ...

生活リズムを整えたい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

生活リズムを整えたい

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。生活リズムを整えたい今日は、朝5時40分に起きて、ラジオ体操に行きました。6時30分からのラジオ体操に間に合うようにするには、6時10分には家を出なければなりません。着替えや洗面の時間は30分あれば間に合うので、5時40分起床。母が施設入所してからずっと、目覚めた時が起きる時(汗)みたいな生活をしていたので、起床時間が、朝6時だったり、...

少し丁寧で、少し手抜きな生活
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

少し丁寧で、少し手抜きな生活

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝5時に起き(起こされ)早朝ウォーキング。公園でのラジオ体操にも参加しました。お天気もよく、気持ちよかったです。早起きすると、午前中が長いですね。丁寧な暮らしに憧れて今日のお昼はご飯を炊きました。我が家のご飯は、鍋で炊くご飯です。ガスレンジの炊飯ボタンで、火加減も自動で美味しいご飯が炊けます。わたしは、結婚してからずっと、電気...

歯に色がついた!
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

歯に色がついた!

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。歯に色がついたわたしは昔からコーヒーが好きだったのですが、母のことで体調不良に陥って以来、コーヒーがあまり飲めなくなりました。寝起きの一杯も紅茶、食後の一杯も紅茶です。コーヒーは外出先などで、カフェラテなどを飲むだけになりました。体調がいい時は、コーヒーも美味しくいただけるのです。まあそんなことで、紅茶をばかり飲んでいたせいでしょうか...

年末前に納戸の片付け、ビフォー&アフター
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

年末前に納戸の片付け、ビフォー&アフター

4

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に、家から一歩も出ませんでした。基本的に、日曜&祝日は出かけないことにしています。どこに行っても混んでいるので。とはいえ、最近は外出が多かったので、何もない日も新鮮。以前から、ずっと気になっていた納戸の片付けをしました。我が家の納戸今の家に引っ越してきた時は、認知症の母も一緒だったので、収納もいいかげんで、「とりあえず...

母の終活〜尊厳死の宣言書、死に方は自分で決める
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

母の終活〜尊厳死の宣言書、死に方は自分で決める

2

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の外出は、ジミ夫が通院日だったので、代わりに外回りのお掃除をしただけでした。それでも、溶けそうなほど暑かった・・・。わたしがいつも利用しているウェザーニュースによると、明日の東京は「39度」だそうです。ウェザーニュースの予報って、NHKに比べていつも気温が高いんですよね。にしても、39度って強気に出たなあ(強気?)。当たらないこ...