新しい年の始まりもいつものように&初日の出
あけましておめでとうございます。Uターン主婦のネロリです。皆さま、新年をいかがお過ごしでしょうか。本年も「Uターン主婦ネロリの雑想記」をどうぞよろしくお願いいたします。新しい年の始まり昨夜は、自室で1年を振り返りながら静かに過ごし、11時すぎには寝てしまいました。久しぶりに静かな年の瀬でした。さて、元日の朝は、いつもより30分早い4時40分起床。ジミ夫のウォーキングに付き合いました。ストレッチ体操&...
自分への興味が持てなかった日々
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、時折小雨が降る寒い1日でした。それでも、ラジオ体操と30分フィットネスには行ってきました。身体を動かすと、メンタルも改善するということを、身をもって感じるようになったからかもしれません。でも、本当に重いうつ状態の時は、言い方はおかしいですが、日光が痛くて部屋のカーテンを開けることすらできなかったので、運動できるようになっ...
夫婦で絵画教室、夫婦でカラオケ(笑)
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日から師走。東京も急に寒くなりました。あと1ヶ月で今年も終わるのですね。早い・・・。夫婦で絵画教室今日は、2週間ぶりの絵画教室でした。ジミ夫はアクリル画の仕上げ、わたしは水彩画の下絵を描きました。今回のモチーフはこちら。ガラス瓶を描いてみたかったのです。前回は、りんご、洋梨&レモンだったので、今回はブドウにしてみました。先生いわく、...
今が幸せ?、いつも幸せ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、奈良旅行記はお休みして、日常雑記を。母との面会今日は、特養に入所している母とのズーム面会でした。元気そうで安心しましたが、やはり、直近のことは忘れてしまうようでした。すぐ下の妹夫婦が面会に来たこと、末妹がカーディガンを送ってくれたことなど、まったく覚えていませんでした。それなのに「あなたたちが元気で暮らしていれば、お母さんは幸...
はじめての透明水彩画と今日のランチ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。大人の絵画教室今日は、絵画教室の日でしたので、朝から夫婦揃って渋谷へ。ジミ夫はアクリル画、わたしは先週に引き続いて、水彩画の色塗りをしました。これが先週。今日は、洋梨の質感を何とかしようと、頑張ってみました。そして、これが完成。また紙が波打っております(汗)。滲み具合が、思ったようにならないところもありましたが、あまり塗りすぎると色が濁...
久々の不安症状で辛い1日だったけど、いいこともあった
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。また頭痛で目覚める今朝もまた頭痛で目覚めてしまいました。二日連続で頭痛の朝。とりあえず薬を飲んで、ベッドに入りましたが眠れず、悶々としたままお昼まで過ごしました。午後も食欲がなく、お茶だけ飲んでいたのですが、今度は、頭痛に加えて、吐き気と下痢で、ますます具合が悪くなりました。なんかこの流れ……と思っていたら、胸がザワザワし始めて、あっと...
生活リズムを整えたい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。生活リズムを整えたい今日は、朝5時40分に起きて、ラジオ体操に行きました。6時30分からのラジオ体操に間に合うようにするには、6時10分には家を出なければなりません。着替えや洗面の時間は30分あれば間に合うので、5時40分起床。母が施設入所してからずっと、目覚めた時が起きる時(汗)みたいな生活をしていたので、起床時間が、朝6時だったり、...
60代と70代は、やはり違うらしい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、今日も秋晴れの良いお天気。気温は昨日より少し高く、過ごしやすい1日でした。ジミ夫出かけるジミ夫は、友人との約束で、朝から出かけていきました。現在71歳のジミ夫、65歳で完全リタイアしましたが、コロナ以来、出かける回数は激減しました。介護をしていた義母が亡くなったこともありますが、ジミ夫の友人知人は、持病のある方が多く、皆さんコ...
もしかしたら、これが理想の生活?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京ですが、ようやく晴れました。こんな快晴は本当に久しぶりでした。早朝ウォーキング今朝は、ジミ夫と一緒にウォーキングをしました。途中でモリモリ咲いている金木犀の木を見つけました。花付きが良いのは日当たりが良いせいでしょうか。住宅街を通り、近くの公園まで歩きました。公園では、大勢の人が集まってラジオ体操をしていました。少し離れた場...
金木犀が2度目の開花&早朝ウォーキング
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。金木犀東京では、今年2度目の金木犀が開花しています。1度目の開花は9月末でしたが、3日くらい前からまた香りが漂い始めました。最初は銀木犀の香りかと思いましたが、確かに金木犀の木です。今は、あちこちの木で満開を迎えています。1回しか咲かない年もあれば、2回咲く年もあって、金木犀って本当に不思議。茨城に住んでいた頃、庭に金木犀の木があった...