Uターン主婦ネロリの雑想記

痩せすぎて困った人&わたしの夏バテ防止策
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

痩せすぎて困った人&わたしの夏バテ防止策

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。久々の長時間睡眠昨夜は、あまりにも眠すぎて早々にベッドに入ってしまいました。Fitbitアプリの記録によると・・・久しぶりに、睡眠時間が7時間を超えました。途中でトイレに起きたのも、きちんと記録されていますね(笑)。昨日のこと昨日は、早朝ウォーキング&ラジオ体操、午後は12時半から絵付け教室、同じ沿線なので帰りに30分フィットネスに寄って運動...

年の差夫婦のこの頃
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

年の差夫婦のこの頃

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。掃除の日今日も暑い一日でしたが、ジミ夫が歯科健診に出かけたので、思い切り掃除をする日に決めました。ジミ夫がいると、何となく掃除もしづらいんですよね。そんな風に感じるのは、わたしだけでしょうか。今日は、前から気になっていたキッチンの換気扇の掃除をしました。年末は何かと忙しいし、寒い時期は油が固まって掃除しにくいので、暑い時にやろうと思っ...

透明水彩で初めての風景画
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

透明水彩で初めての風景画

7

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝起きた時は雨模様でしたが、午前中には晴れ間がのぞき、午後は真夏のような暑さになりました。東京の最高気温は34度だったようです。本当に暑かった・・・。お家でラジオ体操今朝は、雨のためにウォーキングは中止。家の中でストレッチを15分行ったあと、みんなの体操&ラジオ体操をしました。みんなの体操もラジオ体操もYouTubeのNHK公式にあるの...

「察して欲しい」の深層心理とは?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「察して欲しい」の深層心理とは?

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ほぼ一日家から出ずに、片付けなどをしていました。気になっていた洗面所の収納を直して、少しだけスッキリ。さて、昨日の記事に対して「なぜ察して欲しいと思うのでしょうか?」という内容のコメントをいただいたのですが、自分自身でも「なぜ言葉に出せないんだろう?」と思っていたことだったので、少し考察してみようと思います。わたしがジミ夫に対...

たまには料理も休みたい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たまには料理も休みたい

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日と、体調がすぐれなくてダウンしていました。夏のように暑かったり、急に気温が下がったりと、春は体調を崩しやすい季節なのでしょうか。世間はGWですが、我が家は夫もリタイアしているし、離れて暮らす息子も独り者の上、うつ病で休職中なので、特にいつもと変わったこともなく暮らしています。ただ、連休中は人出の多い繁華街には行かず、自宅近辺で静...

自分でフラグを立てていた
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自分でフラグを立てていた

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ2日ばかり、少し精神的に落ち着かない感じで過ごしていました。ほんの3日前の記事にようやく訪れた、夫婦ふたりの穏やかな生活が、少しでも長く続きますようにと願っています。と書いたばかりなのに。自分でフラグ立ててどうする?という感じです。どうもアラサー息子がメンタルを崩してしまったようで、今日は夫婦揃って、息子のところに行ってきました。...

様々な選択の末の、東京Uターン生活
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

様々な選択の末の、東京Uターン生活

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、春のような陽気でした。ジミ夫と中学のプール開放に行って泳いだ後、ランチをしてお散歩。のんびりゆったりした一日でした。温かいコーヒーを飲みながら、ありがたいなあと思いました。今、ようやく穏やかな毎日を送っています。こんな生活を送れるようになるまでには、本当に色々なことがありました。ジミ夫との結婚まずは、ジミ夫と結婚したことです。...

苦しくも楽しい1日
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

苦しくも楽しい1日

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。大人の絵画教室今日は、絵画教室の日でした。油彩の4回目でしたが、背景に悪戦苦闘の3時間半でした(汗)。今回、写真を撮るのを忘れてしまい、大失敗。完成までの経緯を画像に残しておくと、とても勉強になるので。前回はここで終了でした。今日は、自分の創造力のなさを身にしみて感じてしまいました。わたしは、見えるままに近づけていくのはまあまあ得意なの...

ワクチン5回目も副反応あり&やっぱりズレてるジミ夫
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ワクチン5回目も副反応あり&やっぱりズレてるジミ夫

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。週末からずっとぐずついたお天気の東京、今日も朝からしとしとですが、年末からカラカラ天気が続いたので、いいお湿りになったのではないでしょうか。コロナワクチン5回目金曜日の夕方、コレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなるので、いつもの内科クリニックに行きました。ついでに受付でコロナワクチンの予約を取ろうとしたところ、翌日のワクチンにキャン...

ちょっとうんざり。リタイア生活も難しい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ちょっとうんざり。リタイア生活も難しい

5

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ちょっと気分がダウンしております。ジミ夫との間が、ギクシャクしてしまって。我が家の家事は、ほぼすべてわたしが担っています。ジミ夫は、家の中のことは何もしません。昔ながらの夫唱婦随です。ジミ夫が外で働いていた頃は、それでも良かったのですが、毎日家にいるようになってからは、何もせずにゴロゴロしているジミ夫を見るとイライラするように...