グレイヘア、するかしないか、その後は
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

グレイヘア、するかしないか、その後は

0

Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、一日中降ったり止んだりのお天気でした。体調も今ひとつだったので、午前中はあきらめて休み、午後から、古いパソコンのファイルの整理などをしました。完全にMacBookに移行するために、Macではできないことは、Windows PCが壊れる前にやっておかないとですね。59歳のわたしそんな中、放置中の趣味系ブログをどうしようか考えながら、昔の...

2年ぶりのヘアサロン、そしてジミ夫と聖地巡礼
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2年ぶりのヘアサロン、そしてジミ夫と聖地巡礼

6

こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、青空の広がる良いお天気。わたしは、久しぶりの挑戦とお出かけの一日でした。引越し後、初めてのわたしが、閉所恐怖症のために美容院へ行けない話は、以前にも書かせていただきました。わたしが美容院に行けない理由わたしは美容院が苦手です。(今どきは、ヘア・サロンと言う方がいいのでしょうか。汗)苦手というより、怖いの...

グレイヘア〜全てグレイになる日まで
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

グレイヘア〜全てグレイになる日まで

4

こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。タイトルにつけた「全てグレイになる日まで」は、大島弓子さんの「全て緑になる日まで」という作品のパクリです。大島さんの作品って、タイトルが好きなんです。「ミモザ館でつかまえて」とか「野イバラ荘園」とか「夏の終わりのト短調」とか。高校から短大時代、大島さんの作品が大好きで、毎月「LaLa」を買っていました。森川久美さんや木原...

肌断食から、湯シャン、そしてグレイヘアへ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

肌断食から、湯シャン、そしてグレイヘアへ

5

こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。今日は、家の周りを掃除したくらいで、お出掛けはなし。先週、何度もお花見に行ったせいか、少々疲れ気味かも?暖かかったので窓を開けると、小鳥たちのさえずりが聞こえました。春だなあ。今の新築の家は、「24時間換気」が法律で義務付けられているので、窓を開けずとも自動で換気できるようになっているのですが、昭和の人間ゆえ、...

60代主婦、グレイヘアにしてみたら?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

60代主婦、グレイヘアにしてみたら?

0

こんにちは、Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、グレイヘアのお話です。わたしは、今、グレイヘアにしています。なんて書くと、意識高い系のアクティブシニアっぽくてアレですが、要するに、「白髪染めを止めました」ということです。もともと白髪が多いたちで、20代半ば頃から白髪が増え始めました。30代で白髪用のヘアマニキュアを使うようになり、40歳くらいからは、ずっと白髪染...