「察して欲しい」の深層心理とは?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「察して欲しい」の深層心理とは?

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ほぼ一日家から出ずに、片付けなどをしていました。気になっていた洗面所の収納を直して、少しだけスッキリ。さて、昨日の記事に対して「なぜ察して欲しいと思うのでしょうか?」という内容のコメントをいただいたのですが、自分自身でも「なぜ言葉に出せないんだろう?」と思っていたことだったので、少し考察してみようと思います。わたしがジミ夫に対...

もう時間がないと、気ばかりが焦った結果?
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

もう時間がないと、気ばかりが焦った結果?

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、久しぶりに友人とのランチでした。友人が右手に包帯を巻いて現れたので、驚いて理由を聞いたところ、昨日、外出先で転んでしまったそうです。骨も異常ないし、大した怪我ではないのと笑っていましたが、利き手なのでかなり不便そうでした。お互い忙しくて、ひと月ぶりのおしゃべりでしたが、友人の忙しさは尋常ではなさそうでした。友人の1週間のスケジ...

息子のその後と、妹たちとの関係
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

息子のその後と、妹たちとの関係

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、晴れたり曇ったり、夜には激しい雨が降ったりと、落ち着かないお天気でした。それでも、青空に映える桜を眺めることができて、気持ちの良い一日でした。うつ病と診断された息子ですが、一時に比べたらだいぶ落ち着いてきたようです。末妹が泊まりにきていたので、なかなか連絡が取り辛かったのですが、電話してみたところ、元気そうな声で安心しました。...

これって変なの?〜スポーツ観戦に興味がない
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

これって変なの?〜スポーツ観戦に興味がない

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も朝から雨模様でしたが、午後になってほんの少しだけ晴れ間がのぞきました。先週の水曜日以来の日差しと青空でした。なんだか気持ちまで晴れ晴れしました。さて、昨日の記事で、末妹のことを散々愚痴ってしまいました。悪意はないのでしょうけれど、自分の価値観を押し付けてくるのです。例えば、末妹と話していて、わたしがスポーツ観戦に興味がないと言う...

圧強めな妹に泣かされる
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

圧強めな妹に泣かされる

6

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週末からずっと、雨模様の東京です。このまま、桜も散ってしまうのでしょうか。明日は、青空が見られるといいなあ。さて、父の十七回忌も無事に終わり、我が家に滞在していた末妹も、昨夕、無事帰宅しました。昨夜は疲れ果てていたので、久しぶりに早々と寝てしまいました。今日は朝から布団などの片付けに追われ、あっという間に1日が終わりました。10歳年...

投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、また気温が上がり、すっかり春の陽気でした。公園の桜の蕾も、少しずつ綻んでいます。来週の今頃は満開になることでしょう。今年はどこに行こうかな。さて、今日は心療内科の診察日でした。そして、ついに、ついに、投薬治療がなくなりました(泣)。パニック障害の寛解から8年後の2021年に、介護うつのため再び心療内科に通うようになり1年と...

いつも輝いている友人のこと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

いつも輝いている友人のこと

4

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。大阪・京都・宝塚の旅から戻って1週間が経ち、ようやく日常が戻ってきた感じがします。大阪での観劇がきっかけの旅でしたが、4年ぶりに会った宝塚在住の友人との時間がとても楽しくて、自分が主婦であること、シニアであることすら忘れて過ごしました。友人は独身なので、ジミ夫や息子の話はしませんし、もともと趣味の仲間なので、親の介護の話もあまりしませ...

大阪・京都・宝塚の旅〜久しぶりの大阪で迷子に
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大阪・京都・宝塚の旅〜久しぶりの大阪で迷子に

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。旅行から帰ってきたものの、まだなんとなく落ち着きません。今日も、楽しかった思い出や、友人と話したことを思い出す1日でした。旅の目的今回の関西行きは、宝塚歌劇の観劇のためでした。と言っても本拠地宝塚大劇場ではなく、大阪にある梅田芸術劇場と同じ建物にあるシアター・ドラマシティという中規模の劇場での公演です。梅田芸術劇場では何回か観劇したこ...

明日からひとり旅で、緊張・・・
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

明日からひとり旅で、緊張・・・

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週のパニック発作以来、どうも体調がよくありません。一日中具合が悪いというわけではないのですが、モヤモヤとした不安感や、頭痛で、時々横になったりしています。夜もよく眠れません。こういうスッキリしない感じも、嫌なものですね。今朝は、ラジオ体操には行きましたが、30分フィットネスはお休みしました。明日から、2泊3日で関西方面にひとり旅をす...

様々な選択の末の、東京Uターン生活
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

様々な選択の末の、東京Uターン生活

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、春のような陽気でした。ジミ夫と中学のプール開放に行って泳いだ後、ランチをしてお散歩。のんびりゆったりした一日でした。温かいコーヒーを飲みながら、ありがたいなあと思いました。今、ようやく穏やかな毎日を送っています。こんな生活を送れるようになるまでには、本当に色々なことがありました。ジミ夫との結婚まずは、ジミ夫と結婚したことです。...