やっぱりうつ病でした
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

やっぱりうつ病でした

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。息子が会社に行けなくなってしまった記事に対して、ご心配や励まし、ご自分の経験を書いたメッセージなどをいただきました。メッセージをくださった皆様、本当にありがとうございます。温かいお言葉の数々、心に沁みました。お返事が遅れていますこと、どうぞご容赦ください。色々あってあまり詳しくは書けませんが、心療内科に行ったところ、やはりうつ病との診...

アラサー息子のその後の状況とか、
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

アラサー息子のその後の状況とか、

1

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。アラサー息子が会社に行けなくなった件で、今日も一日心配しながら過ごしました。お昼前に電話したら、昨日よりは多少元気そうで、ほっとしましたが、わたしに心配かけたくなくて、元気を装っているのかもしれません。明日、病院に行くそうなので、そこで今後のことも決まってくるかも。わたしも、一昨日はびっくりしてしまって、どうしていいかわからない状態で...

自分でフラグを立てていた
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自分でフラグを立てていた

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ2日ばかり、少し精神的に落ち着かない感じで過ごしていました。ほんの3日前の記事にようやく訪れた、夫婦ふたりの穏やかな生活が、少しでも長く続きますようにと願っています。と書いたばかりなのに。自分でフラグ立ててどうする?という感じです。どうもアラサー息子がメンタルを崩してしまったようで、今日は夫婦揃って、息子のところに行ってきました。...

街に人が戻ってきたのを実感した出来事
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

街に人が戻ってきたのを実感した出来事

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京も、汗ばむくらいの陽気でした。我が家の前のお宅の早咲きの桜が、ほぼ満開になりました。桜をのんびり楽しむ間もなく、あっという間に若葉の季節になりそう。さて、今日は父の十七回忌の引き出物を買いに行きました。とはいえ、出席するのは横浜の妹夫婦と、福岡の妹、そしてわたしとジミ夫です。十三回忌の時は、母もまだ元気だったので、孫たちも含...

投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

投薬終了〜心療内科で先生からのアドバイス

2

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、また気温が上がり、すっかり春の陽気でした。公園の桜の蕾も、少しずつ綻んでいます。来週の今頃は満開になることでしょう。今年はどこに行こうかな。さて、今日は心療内科の診察日でした。そして、ついに、ついに、投薬治療がなくなりました(泣)。パニック障害の寛解から8年後の2021年に、介護うつのため再び心療内科に通うようになり1年と...

木の芽どきの不調とアロマレッスン、ブログのこと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

木の芽どきの不調とアロマレッスン、ブログのこと

0

Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日、東京で桜の開花宣言が出たそうです。いよいよ、春本番ですね。3日ほど前に撮った近所の桜の木。ポツリポツリと咲き始めていました。木の芽どきの不調ここのところ初夏のような陽気でしたが、昨日からはまた少し気温が下がり、何となく体調もすっきりとしません。せっかく明るくなってきたというのに、ラジオ体操に行くのが億劫でたまりません。毎朝、休み...