九州旅行2日目・その2〜湯布院はインバウンドでいっぱい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は寒い朝でした。でも、走ると汗びっしょり。旅行で増えた体重は、まだ戻りません(涙)。あと400gなのですけれど、そこがなかなか・・・。週末までにはなんとか!湯布院さて、九州旅行の続きです。2日目の午後は、湯布院へ。湯布院へ行きたがっていたのは、ジミ夫。昔、テレビの旅番組で湯布院の風景を見て、行ってみたいと思っていたそう。金鱗湖の風景...
九州旅行2日目〜深耶馬渓&友人とのランチ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。深耶馬渓九州旅行2日目は、深耶馬渓(しんやばけい)観光から始まりました。深耶馬渓は、大分県を代表する景勝地のひとつで、山国川支流の山移川沿いに位置する渓谷です。多くの奇岩があり、それぞれに名前がついています。特に「一目八景」と呼ばれる展望台からは、8つの奇岩を一望できます。一目八景に行く途中にも大きな岩が。紅葉はそろそろ終わりな感じで...
九州旅行1日目〜別府温泉
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。九州3泊4日の旅から戻り、またいつもの生活に戻りましたが、昨日は旅の疲れからか、久しぶりに夕方から頭痛が出てしまいました。もしかしたら、急に寒くなったからかもしれません。ロキソニンを飲み、湯船で温まって、8時半ごろには休みました。今朝はすっかり元気になりました。九州1日目:別府温泉九州旅行の1日目は、大分空港から始まりました。バスに乗...
いいこともあれば、悪いこともある
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜、3泊4日の九州旅行から帰宅しました。帰りの飛行機が30分遅延したため、少し遅くなったものの、元気で帰ってきました。九州の旅今回行ったのは、大分、熊本、宮崎の3県。別府温泉(大分県)と黒川温泉(熊本県)、そして高千穂(宮崎県)に泊まりました。観光は、富貴寺(国宝)、深耶馬溪、湯布院、阿蘇、高千穂峡、天岩戸神社、熊本城など。温泉に入...
絵付け教室と、好きなことは「今」やる!
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝はとても冷え込んだ東京ですが、日中は過ごしやすい1日でした。ずっとこんなお天気が続くといいなあ。絵付け教室月に一度の絵付け教室ですが、年内のレッスンは終了しました。月1ということでのんびり構えてしまい、毎回レッスン直前に宿題に追われていますけれど、いくつか作品が出来上がりました。この角皿は、初夏に描いたものだと思います。焼成の関係...
人生最重量から6ヶ月、19.5キロ減
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から晴れたり曇ったりの一日でした。出かけることもなく、あれこれ家仕事をしました。ダイエット6ヶ月5月18日に人生最重量の体重を記録してから、今日で半年経ちました。たぶん、その数日後から砂糖断ちを始め、その後にダイエットを始めたと思います。これが最重量記録(泣)その後、肥満外来に行って、医師と管理栄養士の先生方の指導のもと、本気...